宮崎の街ネタを毎日発信!!
木城町

ティラノサウルスたちの白熱レース!
ティラノサウルスの着ぐるみを着て走る「ティラノサウルスレース」の、県での第2回大会が開催。手足と顔が隠れた着ぐるみを着用し、しっかりとティラノサウルスになりきって走ろう。公式レース以外は、ティラノサウルス以外の着ぐるみでの参加も大歓迎。着ぐるみのレンタルはないので、事前の準備と持込みを。参加賞やキッチンカーの出店もあるので、気軽に足を運んでみて。

記念すべき初代チャンピオンを目指してチャレンジしよう!
宮崎県で初の公認レースを開催。各自で用意したティラノサウルの着ぐるみを着てレースを楽しもう。一般徒競走のほかに、参加者が楽しめるような内容を準備中。参加賞、各部門賞も用意。参加にはホームページの専用フォームからの事前申込が必要。詳細は木城町ふるさと振興協会のホームページで確認を。

ゴールを目指して頑張れ!
3月、6月、9月、12月の3カ月ごとに開催している「ハイハイ競争」。出場資格はハイハイのできる未歩行の赤ちゃん。直線約3.6mのコース内を直進してゴールを目指す。参加賞も用意。ハイハイ競走のあとは温泉も楽しもう。事前申込が必要で、定員になり次第締切。

〔みやざきカフェ日和〕台湾茶の醍醐味に出合える予約制の隠れ家カフェ
緑豊かな山あいで、静かな環境に囲まれた隠れ家的な茶館。

[湯めぐりみやざき]澄んだ空気と四季の移ろいに癒される山あいの湯
充実した施設の目玉は、広々とした露天風呂。さっぱりとした湯触りの、肌に優しい単純泉。

千年続く師走まつりは必見
1800年前に創建された、「百済」の王族の福智王も祀られている伝説の神社。

豚肉の肉汁じゅわ~っとたれ不要で箸がとまらない
テイクアウトの冷凍と焼き餃子を販売。

温泉とイルミネーションで癒されよう
クリスマスと正月期間に合わせたイベントを初開催。温泉の建物や駐車場をイルミネーションで飾り、屋外には電飾を施し美味しいグルメを提供するキッチンカ―が10台並ぶ。期間中は、キッズダンスや太鼓演奏などのステージイベントも開催予定。

〔おら町グルメ〕手間ひまかけてモッチリとほんのり甘めのおこわ
創業者である現店主の祖母が、台湾で食べて感動したという味を再現したちまき風おこわ。

〔おら町グルメ〕ザ・地産地消の代表格旬の木城食材が満載
メインから小鉢、デザートまで、地元の食材をふんだんに使用した定食は、なつかしい味わいが口コミで評判に。