宮崎の街ネタを毎日発信!!

門川町

イベント

親子で楽しめるイベント盛りだくさん

今年は門川町制施行90周年記念企画・門川町総合文化会館開館35周年事業として開催。事前申込制のステージイベントのほか、予約なしでも参加できる体験型イベントを多数用意。屋外の交流広場では10時から、子育て応援マルシェやキャンプテント体験も行う。家族で気軽に足を運んでみて。 赤ちゃんも参加OK!マルシェは15:00まで。
イベント

演劇と映画でつながる門川町の物語

門川町総合文化会館が、2011年から毎年開催している演劇講座「かどがわ演劇の広場『かどっこ』」。今年は、宮崎県立芸術劇場との共同企画により、門川町を題材にしたショートフィルムの制作・上映と舞台の発表公演を組み合わせた“特別編”として開催。
イベント

自慢の愛車とキッチンカー・屋台が門川港に大集合!

スポーツカー、VIP、カスタムカー限定の展示会をはじめとした内容盛りだくさんのイベント。この日のためのお得な「宮崎日産中古車販売会」、子どもたちも楽しめるように「四輪ペダルカー」や「けんちゃんふれあい動物園」も用意。コスプレイヤー50名以上も来場し、会場を盛り上げる。ピリエが激選したキッチンカー、屋台12店が集結する「食マルシェ」ではお腹を満たそう。雨天中止。
ライフ

【2024 宮崎元気企業】「お客様のためになるものを売る」が大事

創業75年、時代の変化に合わせて商売の内容を変え、サッシ・エクステリア・住宅設備機器、内装インテリア、水道工事など多岐にわたって請負をしてきた経験があります。
ライフ

【2024 宮崎元気企業】「お客様のためになるものを売る」が大事

創業75年、時代の変化に合わせて商売の内容を変え、サッシ・エクステリア・住宅設備機器、内装インテリア、水道工事など多岐にわたって請負をしてきた経験があります。
おでかけ

[湯めぐりみやざき]スポーツ合宿にも人気の総合スパ施設

門川町内を一望できる大浴場からの景色が魅力の、門川町福祉健康交流センター内にあるクア施設。
おでかけ

かわいいお守りで良縁に

天安元(857)年、文徳天皇の御世に出雲大社から、分蔵の引地山に歓請創建された。
グルメ

表面をパリっと焼いた冬こそ食べたいクレープブリュレ

コーンフレーク、バニラアイス、生クリーム、カスタードを贅沢に使ったクレープの上をブリュレにした至極のスイーツ。
グルメ

鉄板いっぱいに広がる肉感ある薄焼スタイル

ステーキとハンバーグの専門店。
グルメ

〔おら町グルメ〕地元漁師お墨付きの絶品珍味をぜひ!

昭和53年の創業時からある2つのなますが人気メニュー。