宮崎の街ネタを毎日発信!!
宮崎市

宮崎神宮そばから 大和町に移転オープン!
福岡県糸島で誕生したスムージーがメインのカフェ。宮崎神宮そばでの4年間を経て宮崎中央公園近くにお引っ越し。旬の野菜や果物を使用した『スムージー』440円〜は高栄養で身体に優しい。「新商品はインスタをチェックしてくださいね」とオーナー・河野裕子さん。『マフィン』320円や『アサイーボウル』880円〜、『ホットサンド』500円〜もオススメ。

“あなたのテニスに寄り添う” 現役選手がテニススクールを開設
日本スポーツ協会公認テニスコーチ1の資格を持ち、現役選手でもある石堂勇真さんがテニススクールを開設。「あなたのテニスに寄り添う」をモットーに、初心者から全国レベルの競技力をつけたい人など、その人が求めるテニスを子どもから大人まで老若男女問わず教える。『ジュニア育成クラス』月4回8800円(1回1時間30分)ほか、大人クラス、プライベートレッスンも用意。

一度食べたらやみつき! ロティサリーチキン専門店
メインはほろほろ丸鶏の『ロティサリーチキン』ハーフ1540円~。自家製トマトディップソースとともにアツアツのグリルプレートで提供。名物『オニオンフラワー』935円は玉ネギの甘味とパリパリ感が最高。チキン以外のアラカルトやコース、飲み放題も用意。4月末まで「タンみや見たよ」で『ウイングフライドチキン』を1皿サービス。

夜限定の定食専門店が 街なかにオープン
メニューはすべて1500円。豚の生姜焼きや唐揚げなどのメインにサラダ、味噌汁、ごはん、漬物が付くタイプが7種と、キーマカレーや今日のパスタがある。おいしく安心して食べて欲しいと無添加、無農薬、化学調味料不使用の食材にできるだけこだわり、「延岡よっとん」の豚肉、山口・秋川牧園の鶏肉、県産無農薬米と厳選したものを使用。

お手ごろな価格で提供する 創作イタリアンを堪能
『マルゲリータ』800円や豚バラに香草をまぶして焼いた『豚バラ肉のポルケッタ』1200円、牛肉のラグーを使ったデミグラスソースにとろ~りモッツアレラチーズがかかる『背徳感のPASTA』1300円など多彩な料理を落ち着いた隠れ家空間で味わえる。カクテルやワインなどお酒の種類も豊富なので、バーとしての利用もオススメ。

開放的な場所で いつでも愛犬との時間を
24時間オープンの貸切屋外ドッグラン。時間帯を気にすることなく、ライフスタイルに合わせて利用できる。3つのコートがあり、利用時間内は何度でも再入場OK。地面には人工芝が敷かれているので、ペットに汚れや虫が付きにくく衛生的。料金は、30分650円。支払いはクレジットカードとApple Payに対応、現金は不可。

名産品をお手ごろ価格で 古城町の憩いの場
地元の新鮮な農産物や惣菜、加工品や花ばななどが並ぶ直売所。「生産者の思いを届ける」をコンセプトに、商品の特色をポップで紹介。また、昼間はキッチンカー・MEATBOXが営業。看板メニューの『ビーフサンド』650円など、具材たっぷりのサンドイッチや唐揚げが購入できる。出品を希望する店舗や生産者を募集中。

まろやかでコクのある 澄んだしょう油スープ!
喉ごしがよく、小麦の香りが強い中太ストレート麺が味わえる『醤油』850円が看板メニュー。チャーシューは鶏ムネと豚肩ロースの2種入り、肉の旨味を存分に楽しめる。そのほか、濃厚ながらも飲み干せるほどスッキリしたスープの『豚骨』850円や、歯ごたえ抜群の極太麺と生卵の風味が絶妙な『あぶらそば』950円などを提供。

寿司居酒屋「や台ずし」が 橘通西にオープン!
職人が握る寿司が1貫65円から味わえる。マグロやサーモン、ホタテ貝など12貫が揃う『すし竹12貫』1539円も人気。新鮮なネタを、充実したお酒と一緒に楽しもう。ほかにも、宮崎県産ブランド豚・おいも豚を使った『おいも豚の豚バラ焼』659円や、カリカリの食感がたまらない『たこ唐揚』549円などを提供。

〔みやざきカフェ日和〕完全予約制の静ひつな空間で季節を楽しむ
漁港の町にひっそり佇む古民家で、風を感じ、小鳥のさえずりを聞きながらくつろげる店。