宮崎の街ネタを毎日発信!!

宮崎市

イベント

3年ぶりに開催 宮崎グルメやハンドメイド雑貨などが大集合!

宮崎の食材を使ったこだわりフードやハンドメイド雑貨・工芸品などの店が勢ぞろい。手作りの温かみを感じることができる商品を手に取りながら、作り手と直接コミュニケーションが楽しめる。20時からは打ち上げ花火も楽しんで。
イベント

歴史を感じながら町歩きを楽しもう

佐土原歴史資料館・鶴松館をスタートし、佐土原城跡をはじめ町内に点在する史跡をめぐりながら散策する。かつて城下町として栄えた江戸時代の佐土原の歴史について学ぼう。歩きやすい服装や靴での参加がオススメ。事前申込が必要で9月30日(金)から受付開始。申込多数の場合は抽選。
おでかけ

宮崎市フェニックス自然動物園2022年10月のイベント

10月9日(日)はアジアゾウ「みどり」の誕生日。2000年にタイで産まれ、2005年7月23日に来園。22歳を記念して11時から『アジアゾウ「みどり」22歳の誕生会』を開催。好物の果物で作った飼育担当者特製ケーキや、歌のプレゼントを行う。10月23日(日)14時からは『園長と動物園散歩』を開催。“アメリカ大陸の動物たち”をテーマに、園長・竹田正人さんが特別ガイドをする。
グルメ

地産地消にこだわり!店内外に遊び心満載

『朝〆の新鮮鶏刺し盛り合わせ』2~3人前1408円や長さ、約70cmの器に盛り付けた『無駄になが~い!新鮮鶏レバ刺し』1078円、プリプリの『鬼の究極のエビマヨ』1188円など豊富な品揃え。『妻地鶏のプレミアムもも焼』1408円は毎日10食限定。。おもしろいネーミングのメニューや鳥の呼び鈴などお客を楽しませる工夫がたくさん。平日限定、ランチタイムで提供する『辛麺』もぜひ。
グルメ

軽やかでコクのあるチーズケーキ専門店

厳選したイタリア産と国産、九州産の材料を使用し作り上げるケーキは、1種のみの販売で1個580円。1層目はくちどけなめらかなレアチーズ。2層目はコクのあるベイクドチーズ。3層目には極薄に焼き上げたスポンジ。まわりは細かいフワフワのスポンジでコーティングし、ミニホールに仕上げ。毎日、数量限定のため事前の電話予約が確実。
イベント

秋の夜長にぜいたくなひとときを

13時から20時はフリーマーケットと手作り雑貨市、キッチンカーが約50店舗並ぶ。夜は雅楽音楽祭と同時開催。14時からは「人形感謝祭」を開催。 「観月祭」は18時から。第1部は宮崎雅楽会による雅楽公演。第2部は武田勝彦氏が語り部講演を行う。 雨天決行、荒天中止。
イベント

ダンスが持つパワーを最大限に発揮

「ダンスで身近な皆様を元気に」を掲げ、活動を続けるアートンソウルファクトリーの発表会。みやざきの“温暖な気候”“美しい山や海”“大らかな人柄”など、素晴らしい恩恵を受けながら大好きなダンスへ情熱を注ぐ、3~73歳が送る最高のダンスショー。
イベント

支出金額&購入頻度全国1位 目指せ連覇!!

餃子専門店をはじめ、餃子卸会社、ラーメン店などで構成された「宮崎市ぎょうざ協議会」主催のビッググルメイベント。新たな宮崎の食文化“ぎょうざ”を、もっと多くの県民のみなさまに体感していただけるように開催。2022年の連覇を目指し、宮崎県民のみなさまへ宮崎ぎょうざの美味しさを発信する3日間です。
グルメ

イートインもOK!出来たてをいただこう

テイクアウト専門の同店が新たにイートインスペースを設け、移転オープン。購入した商品は、店内のテーブル席とカウンター席、緑いっぱいのデッキ席でカフェ気分で味わうことができる。メニューは『シャインマスカット』820円をはじめクレープ約20種、ドリンク10種。チョコバナナなど5種から具材が選べる『ブリュレクレープ』650円はオススメ。定番のほか、旬の果物を使った季節限定メニューも登場。
ライフ

落ち着いた広びろ空間で心地のいい時間を提供

店名は“柔らかい”“心地の良い”という意味があり、ゆっくり過ごすリラックスタイムを提供。メニューは『カット』4950円や『カラー』6600円、『ヘッドスパ(シャンプー込)』30分6600円など。オススメは『髪質改善ヘアエステ』9900円。トリートメントを髪の奥の内部までしっかりと浸透促進させていく“CARE PRO”を使用。夜遅くまで営業しているので仕事帰りにも立ち寄れ、19時以降の施術は貸切で対応。