宮崎の街ネタを毎日発信!!

宮崎市

グルメ

旨味×スパイスの最強タッグ
自慢の無水チキンカレー

「旨味が何よりも大切」と店主・峯村拳さん。素材の持ち味とスパイスを掛け合わせたカレーが話題で、1番人気は無水チキンカレー。分刻みで火加減を調整し仕上げた鶏肉のほろほろ食感と、鶏エキスを凝縮した深い味わいが楽しい一皿。
グルメ

多種類のスパイスでつくる
3種のスリランカカレー

いろいろな種類のスパイスを使い、ルーは、野菜の水分を利用して作るスリランカ特有のカレーが楽しめる。「よくばりあいがけカレー」はキーマカレーと、生クリームベースのシュリンプカレー、バターチキンカレーがワンプレートで楽し
グルメ

副菜を混ぜて味も楽しめる
斬新な新食味感のカレー

化学調味料や小麦粉を不使用など、できるだけ体にやさしいカレーを作る同店。今回のカレーは、魚介から出汁を取って旨味を出し、ひき肉を加えた肉肉しいキーマに、豚の軟骨を煮込んだ酸味のあるビンダルーのあいがけ。
ライフ

ハワイをテーマに
“美”を追求したサロン

スキンケア商品「PERE'S GRACE(ペレ・グレイス)」の商品を取り扱う。「初めて使う人が実際に手にとって、もっと商品の良さを知る場所にしたい」とオーナー・長友かなさんが県内初のサロンとしてオープン。今後はヨガレッスンやフラワーアレンジメント教室、マッサージなど女性にうれしい美をテーマにした企画も開催予定。
グルメ

スイーツやお酒を楽しめる
週末限定のナイトカフェスタート

青島ビーチを一望できるカフェ。アルコールやスイーツをいただける。金曜日、土曜日、祝前日は8時~24時までで、水曜日、木曜日、日曜日は要予約の20時からオープン。アルコールメニューは『カシスベリー』800円など約7種あり、飲みやすく見た目も華やか。スイーツの『ご褒美ワッフル』750円はチョコ、キャラメル、ベリーの3種用意。
グルメ

アットホームな空間で
本格イタリアンをいただこう

閑静な住宅街にあるイタリア料理店。パスタやピザなどを提供。人気の『グリーチャのトンナレッリ』1450円。手打ちのロングパスタにパンチェッタ、ペコリーノチーズをかけ仕上げる。コクと香りがあり、もっちり食感のパスタによくからむ。「会話を楽しみながら、本格イタリア料理を味わって欲しい」と話すオーナー夫婦・高橋彬さん、妻パオラさん。
グルメ

ゆっくり楽しみながら
旬和食をいただこう!

完全予約制の食事処がオープン。ランチメニューの『なんいちお昼』3300円は逸品料理から始まりデザートまでの豪華コース。ソースなどもすべて店主・押川紘一郎さんの手作りで、なかでもメインの10~13種ほどの季節料理の盛り合わせは見ための美しさ、ボリューム、味と思わず歓声のあがる品々ばかり。時間を忘れて過ごせるのも魅力。
グルメ

本格アメリカンピザに
思いっきりかぶりつこう!

80年代のアメリカの空気感を再現し、当時の雰囲気を楽しみながらピザやポテトをいただける専門店。メニューは『チーズピザ(ワンピース)』550円など常時5~7種用意。なんといってもワンピースの大きさにビックリ!20インチのホールをカットしてピースで販売。ほかにも『チリポテト』550円など充実のラインナップ。
グルメ

不定期オープン♪
発行餡子専門店

美容室「green」に隣接する同店。甘味料を一切使用せず、飴そのものの自然な甘さを表現。仕上がりまで約3日間かけ、最高の飴を提供。その日によってかわるが定番の『月のあんこ』440円はグラノーラ、求肥、餡子の上にきな粉と黒蜜をバランスよくかけ仕上げる。やさしい甘ささと香りがひと口食べるごとに口の中に広がる。
オープン・新ネタ

完全予約の一軒家民宿
時間を忘れて楽しもう

静かな自然が魅力の加江田に宿泊施設が誕生。庭付きの一軒家で室内は、和室、洋室があり、冷蔵庫や洗濯機などの家具家電も完備。食材の持ち込みもでき、庭でBBQするのもオススメ。最大5名までで、1泊1名5500円から宿泊可能。「サーフィンをする方はもちろん、海も近く静かなので、周りを気にせずわいわい楽しんで欲しい」と話す、オーナー・鴻上竜也さん。