宮崎の街ネタを毎日発信!!
宮崎市

ワインと一緒に味わう
カジュアルイタリアン
リニューアルしたひなた横丁にカジュアルイタリアンが誕生。ピザやパスタをはじめ、お酒に合う逸品料理が揃う。地産地消にこだわり、調味料や野菜、肉など様ざまなメニューに県産の素材を使用。人気の「ローストビーフ」は3種あり、『宮崎牛(A4)』1980円、『有田牛』1680円、『黒毛和牛』980円と好みで選べる。

洗練された美しい異空間で
セルフプロデュース !
「未完成の美しさ」がコンセプト。無骨なコンクリート壁とグリーンに囲まれたオシャレな空間が広がるカフェ。日替りスイーツをはじめオリジナルブレンドのコーヒーなどこだわりのメニューか揃う。メニューは『キャスパーブレンド(浅煎)』450円や一度食べるとやみつきになる『エスプレッソスープカレー(サラダ付き)』950円もオススメ。

3年ぶりに光の世界が復活
18回目のイルミネーションを開催。園内いっぱいに広がる輝きを楽しもう。期間中はステージイベントや工作体験などを予定。

人気のデリカフェが移転
お弁当&居酒屋にリニューアル
昼はテイクアウトのお弁当、夜は居酒屋と新業態でオープン。お弁当メニューは『日替わり弁当』680円や『レディース弁当』600円など。オードブルや特注弁当の注文もOK。限定数のため、前日までの要予約。夜は洋食をメインに『宮崎牛炙り寿司4貫』1540円や『だし巻き卵』380円など約30種以上用意。個室もあるのでゆっくりと食事を楽しもう。

国産・県産食材にこだわる缶詰を手軽に
缶詰製造販売「器」が、宮崎発の缶詰専用自動販売機を設置。国産鶏肉使用『鶏の炭火焼』500円や『みやざき地鶏炭火焼』800円など10種のオリジナル缶詰が並ぶ。宿泊客以外でも購入OK。今後は季節ごとに商品のラインナップがかわる予定。

ネオレトロな雰囲気と
可愛い商品でおもてなし
グリル喫茶トイロ。タイムスリップしたようなレトロ空間が広がる 。メニューは『メロンのクリームソーダ』690円や『濃厚ガトーショコラ』650円などをいただける。なかでも、お好みで選べるコーヒーが人気で『オリジナルブレンド』550円は配合にこだわった自慢の一杯。

あらゆる機能を集約
新しいランニング施設が誕生
ランニングを中心としたスポーツイベントを運営するユニバーサルフィールドが、九州初のランニングステーション機能を持つランニング複合施設をオープン。1階はストレッチスペースやコンディショニングルーム、カフェ、ランニンググッズ専門ショップ、2階には本格的低酸素ルームやウェイトトレーニングルーム、一面鏡張りのフリートレーニングスペースを完備。

「災害」を題材にした小説コンテスト開催
「災害」を題材にした小説コンテスト開催 「日向灘沖でM9.0 の巨大地震が発生したら?」をテーマに小説を募集。応募資格は県内高校生。そのとき自分や家族はどこで何をしているか、身の回りがどうなるかをイメージし創作する。

アットホームな部屋で時間を楽しもう
萬よろずレンタルスペース 宮崎市7~8名で利用でき、パーティや女子会など活用方法は自由。料金は1時間平日1200 円、土曜・日曜日・祝日1500 円。

材料は約1000 点以上
初心者も購入OK !
ネイルに必要な材料が揃う専門店がオープン。オリジナルの『クリアネイルチップ』は600 枚入で730 円。サイズは一番短い“ ベリーショート” や程よい長さの“ レギュラーオーバル” など全11 種を用意。カラー、ベース、トップ用の『ジェルネイル』は380 円~。11 月26 日㈯まで「タンみや見たよ」でネイルシールをプレゼント。17京園