宮崎の街ネタを毎日発信!!
ミュージック
イベント プロ活動15年の集大成!初のホール公演
2010年にプロデビューして15年。8枚のソロアルバムを発表し、北海道から沖縄まで全国で精力的にライブ活動を続けてきた宮崎出身のソロギタリスト・西村歩。今回、キャリア初のホールライブに挑む。静寂に響くギターの音色を、ぜひ体感して。チケット発売中!購入方法はホームページで。
イベント 子育てを頑張るみなさんを応援!
今年のテーマは「~つながる ひなた、ひろがる未来~」。アポロの泉では両日、ゲストによる親子向けのコンサートなど楽しいステージイベントを用意。紫陽花ホールには行政、企業、子育て支援90団体が集合。子育てに関する情報提供や親子で一緒に楽しめる参加型のイベント盛りだくさん。詳細はホームページ、Instagramでチェック!
イベント 心躍るひとときを一緒に♪
宮崎発のSPECIAL ORCHESTRA「SELE“K”TION」。今回のコンサートは、指揮・土田浩、編曲・服部響でお送りする「ニュー・シネマ・パラダイス」「寅さんのテーマ」など映画音楽の名曲の数かずを素晴らしい演奏と歌声でお届け。「宮崎ひまわりキャンプ」へ収益の一部を寄付。
イベント 豪華声優陣が集結!この日限りのスペシャル企画
人気声優の声とともに、音楽の生演奏で贈る音楽朗読劇「フォアレーゼン」。今回は日向ならではのオリジナルストーリー。日向公演のオリジナル脚本を4人の声優たちがお届け。出演は立木文彦、 朴璐美、 阪口大助、 川島零士、ピアノ・望月晶。朗読劇のあとはトークコーナーも予定。また、11時からはコスプレ・痛車・スポ車の祭典「日向アニメ・マンガフェス!」も同時開催。フェス部分は入場無料で、撮影OKエリアとして施設の一部を開放。
イベント モンゴルの伝統音楽を堪能しよう♪
大阪国際室内楽フェスタ2023でメニューイン金賞を獲得したモンゴル国立文化芸術大学の卒業生によって結成されているモンゴルの民族音楽五重奏団の「テンゲル・アヤルグー」。日本をはじめ世界各国で演奏活動を行い、西洋クラッシック音楽とクロスオーバーさせた、別格な存在感ある演奏をする。
イベント 心地いいジャズの音色を楽しんで♪
県内でライブ活動する4名がボーカル&トランペット、ピアノ、コントラバス、ドラムでジャズを奏でる。ジャズスタンダードをはじめ、アニメやクラシック、歌謡曲など耳なじみの曲をジャズにアレンジしてお届け。ジャズと古民家の素敵な雰囲気に癒されよう。
イベント フラダンス3教室が集結
宮崎市を中心に活動している「ハーラウ フラ オ モアナ」「ナ フラ ホアロハ」「フラ ハーラウ ケ アロハ オカラニ」の3教室の生徒による合同発表会。日ごろのレッスンの成果を披露。子どもから大人まで心を込めてフラをお届け。美しい衣装と笑顔、優雅でたおやかな踊りと音楽に癒やされて。
イベント 古稀を祝してコラボライブを初開催!
昭和なフォークを歌い続けて半世紀。ミッキー大野の古稀の誕生日に併せて、ハートフルでパワフルな「ロマンス兄弟」の井上ヤスオバーガーと武田英祐一を迎え、コラボライブが実現。「ロマンス兄弟」の熱い歌声と演奏もぜひ。ミッキー大野が約1340曲のレパートリーのなかから厳選した曲とオリジナル曲をお届け。
イベント 今秋、新たにスタートするビッグフェス
nobodyknows+(ノーバディーノーズ)など豪華ゲストアーティストのライブ、ダンスステージ、バブルプールや体験型ブース、 宮崎グルメやキッチンカーの出店、花火など子どもから大人まで誰でも楽しめるコンテンツが盛りだくさん。出演アーティストや最新情報は公式ホームページでチェック!
イベント 実力派ブラスアンサンブルが宮崎初登場!
日本の若きトッププレイヤーたちで結成された「メナジェリー・ブラス・クインテット」。金管楽器のプレイヤーにとって登竜門とされている、韓国の『第10回チェジュ国際金管打楽器コンクール』 金管五重奏部門第1位の実力派アンサンブル。出演は鶴田麻記・重井吉彦(トランペット)、鈴木優(ホルン)、髙瀨新太郎(トロンボーン)、田村優弥(テューバ)。5人が奏でる金管楽器の音色を満喫しよう。一流奏者の卓越したテクニックと洗練された音楽性をぜひ。また、コンサート前日にはメンバーを講師に迎え、金管楽器の演奏経験者を対象に「ブラスクリニック」を開催。事前申込が必要で、応募者多数の場合は抽選。








