宮崎の街ネタを毎日発信!!

スイーツ

グルメ

見た目も味も大満足 新感覚のアイスをどうぞ

AOSHIMA BEACH PARK 内に、ニュージーランド発祥のデザート「フルーツアイス」の専門店がオープン。『ミックスベリー』『マンゴー』『アボカド』各750 円。メニューは全5種。凍らせた本物のフルーツを目の前でミキサーにかけ、アイスクリームと混ぜて作る。クリーミーな口どけと果実のさわやかな後味が、サクサク食感のコーンと相性抜群。着色料不使用にこだわった、素材本来の鮮やかな色合いも楽しもう。
グルメ

【2025年最新・宮崎】ひんやり爽快、夏全開!!「憩いの かき氷 タイム」

宮崎のホットな夏を満喫するなら、かき氷は見逃せない!夏バテで疲れた身体は、冷たいスイーツを楽しむベストコンディション。編集部リサーチの至福の一皿をどうぞ。
グルメ

いつもよりちょっぴりリッチなアイスでスペシャルな夜を♪

全国で約50店舗を展開する夜アイス専門店「21時にアイス」が、宮崎に初上陸!あっさりとしたミルクアイスは、夕食や飲んだあとにもぴったりで、こだわり食材で彩るメニューが約20種。人気は『贅沢生チョコ』や『いちご大福』各800円、『チョコバナナ』や『いちごミルフィーユ』各700円など栗にチョコバナナ、イチゴにマンゴーと色とりどりで美味。トッピングで自分好みにカスタマイズすれば、さらに楽しめる。
グルメ

【2025年 宮崎】古民家ドライブ#03「雰囲気もごちそう!古民家レストラン」8選

宮崎県内の居心地のいいカフェやレストランをはじめ、レトロでオシャレなショップでゆったりとくつろいで。
グルメ

思わずやみつきになる ふわもち食感のドーナツ

生ドーナツ専門店が県内初出店。約8種あり、なかでもイチオシは同店限定の『マンゴージュレとマンゴークリーム』550円。濃厚なマンゴークリームと、県産マンゴーのジュレがたっぷり入った一品は、さわやかな風味で食べ応え抜群。注文を受けてから揚げる『できたてトリュフプレーン』320円は、生地の甘みとトリュフ塩の旨味のバランスが絶妙。
グルメ

【2025年 宮崎】古民家ドライブ#02「ノスタルジックな話題のショップ&スポット」9選

居心地のいいカフェやレストランをはじめ、レトロでオシャレなショップでゆったりとくつろいで。
グルメ

【2025年 宮崎】古民家ドライブ#01「わざわざ行きたいレトロカフェ」14選

ぽかぽか陽気に誘われて県内周遊ドライブ日和。居心地のいいカフェやレストランをはじめ、レトロでオシャレなショップでゆったりとくつろいで。
グルメ

ハチミツを贅沢に使った上質スイーツでホッと一息

創業100 年を超える養蜂の老舗で、新商品が2品登場。『はちみつどら焼き』200円は、粒餡と生地にハチミツをたっぷり使った香り高い一品。手作り糀の店「RICESHOP KOUJIYA」とコラボした『糀ソフトクリーム』580 円も見逃せない。自家製黒大豆のきなこパウダーと、コーヒーの花から取れた上品な甘みのハチミツがソフトクリームと相性抜群。
グルメ

人気料理教室がランチとカフェ、器を楽しめる新店舗をオープン!

宮崎市内で人気の料理教室を開催、レシピの提供や監修など多方面で活躍する料理家の坂本昌子先生。この春、料理教室のできるカフェをオープンした。旬の県産食材を使用した五感で味わうランチや、ローフードのスイーツ。県内では唯一、東京の「ギャラリー帝」がプロデュースした素敵な器も楽しめる。季節の花とともにコーディネートされた特別な時間をゆったりどうぞ。詳細はInstagram をチェック!ランチと料理教室はHP から要予約。
グルメ

原宿竹下通り発のクレープ店が宮崎初出店

スイーツ系のほか、チキンやツナが入ったおかず系まで、90種以上のバリエーション豊富なクレープが揃う。一番人気の『いちごバナナチョコクリーム』620円は、フルーツの甘みを引き立てるたっぷりのホイップクリームと、オリジナルフレーバーによる香り高い生地が相性抜群。高温で素早く焼き上げるので、サクサクで食べていくうちにモチモチ食感に。