宮崎の街ネタを毎日発信!!
お買い物
            ライフ    まるで昭和にタイムスリップなつかしさを感じさせる空間
        お弁当店の「キサクナ」店主・福嶋さんの趣味が高じて店内に古物店をオープン。器や雑貨、イス、棚など小物から大物まで300 円~数万円の物が並ぶ。家などに眠っている古い道具や家具など、処分をする前に気軽に相談受付中。基本的に木曜日の不定期営業だがキサクナの営業時も対応もOK。マルシェ仲間が集まるPOP-UP イベント『ツキイチ』の開催もお楽しみに。      
                        
    
            イベント    宮崎のうまいものと工芸品が大集合
        県内各地の美味しい食べ物と工芸品が集合。県産品の素晴らしさを知り、一度に楽しめる大催事。今年はスイーツ・惣菜・水産加工品などの食品が25社、織物・木工品などの工芸が13社、あわせて38社が出店販売する。また今回は「宮崎スープカレー専門店 SPICE CHUNKY」のカレーがイートインで味わえるのも嬉しい。出店一覧など詳細は宮崎山形屋のSNSやホームページでチェック!最終日は16:00まで。      
                        
    
            グルメ    【みやざきスーパーマーケット探検隊!】04)売切れ御免!「巷でウワサのお惣菜店」
        毎日のお買い物をもっと楽しく!野菜や魚、肉はもちろん、種類豊富なお惣菜やスイーツなど、安定の品揃えでわたしたちを迎えてくれるスーパーマーケット。地域密着、安さのひみつは? 今、オススメの商品は?宮崎県内のお店にいざ潜入!      
                        
    
            グルメ    【みやざきスーパーマーケット探検隊!】03)食材の宝庫!「産地直売所」
        毎日のお買い物をもっと楽しく!野菜や魚、肉はもちろん、種類豊富なお惣菜やスイーツなど、安定の品揃えでわたしたちを迎えてくれるスーパーマーケット。地域密着、安さのひみつは? 今、オススメの商品は?宮崎県内のお店にいざ潜入!      
                        
    
            イベント    週替わりの目玉イベント&買い物を楽しもう
        毎月第1・3土曜日開催の「カンカン市」が毎週開催にパワーアップ。7月のイベントは5日(土)は麺も野菜も美味しい市場特製の『焼きそば』300円。12日(土)は『市場特製醤油ラーメン』200円。19日(土)は嬉しい景品がたくさん『ルーレット』1回100円。すべて8時から。26日(土)10時からは季節限定「スイカの振る舞い」。売り切れ次第終了なので、早めの来場がオススメ!ホームページ内の関連店舗マップをチェックして出かけよう。      
                        
    
            グルメ    【みやざきスーパーマーケット探検隊!】02)わくわくがとまらない!「地域密着スーパー」
        毎日のお買い物をもっと楽しく!野菜や魚、肉はもちろん、種類豊富なお惣菜やスイーツなど、安定の品揃えでわたしたちを迎えてくれるスーパーマーケット。地域密着、安さのひみつは? 今、オススメの商品は?宮崎県内のお店にいざ潜入!      
                        
    
            グルメ    【2025年 みやざきスーパーマーケット探検隊!】01)わざわざでも行きたい!「市外のスーパーマーケット」
        毎日のお買い物をもっと楽しく!野菜や魚、肉はもちろん、種類豊富なお惣菜やスイーツなど、安定の品揃えでわたしたちを迎えてくれるスーパーマーケット。地域密着、安さのひみつは? 今、オススメの商品は?宮崎県内のお店にいざ潜入!      
                        
    







