宮崎の街ネタを毎日発信!!
雑貨
イベント 公園全体で楽しめるイベント初開催
「延岡を拠点とし延岡に楽しいをたくさん増やしたい」という想いから立ち上がった実行委員会が、公園全体を使ったビッグイベントを企画。芝生エリアには移動ふれあい動物園や縁日ブースが登場。多目的グラウンドには雑貨販売やフリーマーケット出店、キッチンカーや飲食店が約80店舗が並ぶ。駐車場ではバイクやアメ車などを展示予定。秋空の下、子どもも大人も1日中思いっきり楽しもう。出店者やイベントの詳細はInstagramで発信。
イベント ひとつ上のセレクトをお客様の手に
「Handmade AZ」の武田さんがマルシェを初開催。心ときめくセレクト雑貨やこだわりのハンドメイドアクセサリーなど各日8店舗が出店。お気に入りの商品を見つけよう。秋と冬、二つの季節で楽しめる内容になっている。10月と12月の2回来場し、2個スタンプを集めるとささやかなプレゼントあり。
ライフ まるで昭和にタイムスリップなつかしさを感じさせる空間
お弁当店の「キサクナ」店主・福嶋さんの趣味が高じて店内に古物店をオープン。器や雑貨、イス、棚など小物から大物まで300 円~数万円の物が並ぶ。家などに眠っている古い道具や家具など、処分をする前に気軽に相談受付中。基本的に木曜日の不定期営業だがキサクナの営業時も対応もOK。マルシェ仲間が集まるPOP-UP イベント『ツキイチ』の開催もお楽しみに。
ライフ 洗練されたフラワーギフトで癒しと彩りをお届け
気軽に立ち寄れるオシャレな花屋が、花ケ島町に移転オープン。人気のフラワーアレンジメント』3850円~は、用途や希望に合わせて花と花瓶をチョイスしてもらえるので、記念日のお祝いや大切な人へのギフトにピッタリ。宮崎市内送料はプラス1100円。1万1000円以上の購入で送料無料。公式LINE やWebショップ、電話から予約できる。ほかにも『ガーベラ』1本165円~など、季節の花ばなをリーズナブルに提供。
ライフ フェミニンからエレガンス特別な一着との出会いを
パーティードレスを中心としたセレクトショップがニシタチにオープン。結婚式などにピッタリの華やかなドレスを8000円~販売。お気に入りの一着を見つけて。スタイリングを格上げする『リング』や『ピアス』は各900円~。そのほか、普段使いできるワンピースやアクセサリーなど小物アイテムが70種以上。毎日を彩る、トータルコーディネートもできるので気軽にご相談を。
イベント 2日間で約100店舗が出店!
木城町で開催される人気のマルシェ。フードやドリンク、スイーツなど人気のキッチンカーをはじめ、ハンドメイド作家がアクセサリーや布小物などこだわりの作品を持ち寄るハンドメイド販売や雑貨類の販売、ワークショップなど県内外から大集合。会場内のリバリス 大ホールでは「キッズダンスショー」もあり、子どもたちが日ごろの練習の成果を披露する。一日中楽しめるイベントにぜひ足を運んでみて。 詳細は「@cocokon.miyazaki」でチェック!
イベント 県内外各地のクリエイターの選りすぐりが集まる2日間
2023年3月から宮崎山形屋 四季ふれあいモールで年に数回開催しているハンドメイド店頭イベント「Too-Sun(ツーサン)」。今回、パワーアップして、大催場で初開催。個性派デザインの本格ハンドメイドや、ものづくりを体験できるワークショップ、素材にも作り方にもこだわったフード、心と体を癒す施術ブースなど。独自性やユニークさ、きめ細やかな手仕事の結晶をぜひ堪能しよう。※22日(日)は17:00まで
イベント 美しい麻織物で毎日の暮らしをもっと豊かに
江戸中期から続く新潟県の伝統的な高級織物・小千谷縮(おぢやちぢみ)。苧麻(ちょま)という上質の麻を使用して作った布は、しなやかで通気性抜群。夏の暮らしや装いにピッタリの小千谷縮100%のアイテムを、150点以上取り揃える。うちわ・扇子などの小物は1650円~。インテリアとして夏を彩るのれん・タペストリーのほか、ブラウス・ワンピース・チュニックなどの衣服も展示販売。これからの汗ばむ蒸し暑い夏にオススメの商品が揃う。
イベント 大好きを集めたマルシェ&コンサートを開催
本堂内ではハンドメイドやワークショップ8店舗、駐車場と境内にはフード類のキッチンカー8店舗、子どもたちも楽しめるおもちゃ販売やメダカ金魚すくいなども出店。ハンドメイドやワークショップは室内開催なので、雨が降っても安心。三毛猫ホールでは13時から、各分野で大活躍中の4人が6年ぶりに再結成した歌&フルート&ピアノユニット「ぶれーめんDX」がコンサートを行う。出店情報は「@chichiroroamakko」をチェック!
ライフ 地域密着型の子ども服の古着屋がオープン
子育て中のママに寄り添った店。主に子ども古着、中古おもちゃなどを取扱い、子ども服は新生児~150cmぐらいまでのサイズが110円~。ママ向けのレディスものは330円~。店内は子どもと一緒にゆっくり買い物ができるようにベビーカーが通れるレイアウトをしており、キッズスペースも完備。買取日などの詳細はInstagramで発信。








