宮崎の街ネタを毎日発信!!
宮崎市

食べたい時に食べられる!24時間営業の無添加餃子
南九州の産地直送の黒豚を使用。キャベツや玉ネギ、ニラ、ニンニク、ショウガを入れ、国産小麦粉で作るモチモチ食感が自慢の皮で包む。やさしい味わいの無添加餃子をぜひ一度味わってみて。

日本初の世界的音楽フェスを宮崎で体感!
世界プロサーフィン連盟が開催するサーフィン大会関連イベントとして、2019年にオーストラリアから始まったミュージック・フェスティバル「THE DROP FESTIVAL」。日本屈指のサーフポイントとして知られる宮崎で開催決定。宮崎ならではの大自然のなか、日本が誇るアーティストらが多数参加した音楽ステージや環境保護を考えるイベント、地元宮崎や、東京・大阪の厳選したお店の食を楽しむブースなども展開。盛りだくさんの2日間、親子で一緒に楽しもう。出演はC&K、ハラミちゃん、大黒摩季、Def Tech、RIP SLYMEほか。

素敵な出会いを望むあなたに出会いのチャンス!
お付き合いを望む独身男女を対象に出会いイベントを開催。レクリエーションやトークタイム、フリータイムを行う。素敵な出会いで、素敵な「縁」を見つけてみよう。メール・FAX・専用フォームからの事前申込が必要で、定員になり次第締切。

伊勢海老直売所ならではのうれしい価格で旬を食す!
代々漁師一家の後を継ぎ、宮崎で約10年間漁師をしてきたオーナー・砂地義也さん。宮崎でも立派な伊勢海老が獲れることや、全国をはじめまずは県内の人に美味しさを伝えたいと直売所をオープン。漁獲から販売、発送まですべて砂地さんが手がける。伊勢海老にストレスを与えず、環境にこだわり、時期や大きさにもよるが、1kg6000円〜で販売。

手作りの秋を楽しもう!
毎月内容がかわる人気の「わくわく工作」。10月22日(土)は、まつぼっくりやどんぐり、木の枝などを使って人形を作る「木の実で人形を作ろう!」を開催。先着7組15セットを用意。開始15分前からの当日受付で、要保護者同伴。

九州初上陸!宮崎×名古屋の最強タッグ
宮崎で人気の「辛麺屋 輪」と名古屋の台湾ラーメンを融合させた新ジャンル。メニューは、麺屋はなび総大将・新山直人監修した『旨辛にんにくラーメン』780円は、豚や鶏、野菜を長時間煮込み、程よく乳化した甘みのあるスープが自慢。ほか、『旨辛赤まぜそば』870円や、辛さがにが手な人にもオススメの『まぜそば』870円などもあり。

結婚したい方をプロデュース 自分磨きもサポート
霧島町にあるエステサロンのグラン・セノーテ内に完全予約制の結婚相談所がオープン。1年以内の結婚を目指し、男女問わず募集。エステに通う方から出会いがないとの声をもらい、どうにかお手伝いができないかという想いで開設。『お試しコース』1万1000円~などもあり、ショートメールからの問い合わせも可能。サロンでの相談はもちろん、市内であれば出張もOK。

歴史を楽しく学ぶ3つのイベントを開催
蓮ヶ池史跡公園を舞台にした「謎解きアドベンチャー名探偵求ム!消エタ村長ヲ救出セヨ!!」と、住吉地域の歴史を巡る街歩きイベント「ぶらり 住吉の旅」。記念シンポジウムではトークショーやパネルディスカッションを行う。詳細は市HPをチェック。

人気カフェが街中に移転オープン 大人スイーツを味わおう♪
スイーツやドリンクを提供するカフェが移転。約10種類のスイーツが店内のショーケースにずらり。メニューは、人気の『ニューヨークチーズケーキ』450円やワインにピッタリの『ゴルゴンゾーラのチーズケーキ』540円など。不定期で変わる限定のドリンクもあり、夜は熟成ワインと素材を生かしたイタリア料理の店「Zio(ジオ)」が営業。

土曜日限定でオープン 1点物のハンドメイド品がずらり
”好きを形に”をテーマに、佐土原町にある雑貨店「ambience」の2階に、アトリエ兼ショップが誕生。ハンドメイド作品を中心に、ポーチやバッグなど約100点以上並ぶ。話題の『インドリボン刺繍10cm』100円~も約50種類ほどあるので選ぶのも楽しみ。ほかにも『ヴィンテージクロス』1200円~など希少な商材も多く取り揃える。