宮崎の街ネタを毎日発信!!

子ども

イベント

子育てを頑張るみなさんを応援!

今年のテーマは「~つながる ひなた、ひろがる未来~」。アポロの泉では両日、ゲストによる親子向けのコンサートなど楽しいステージイベントを用意。紫陽花ホールには行政、企業、子育て支援90団体が集合。子育てに関する情報提供や親子で一緒に楽しめる参加型のイベント盛りだくさん。詳細はホームページ、Instagramでチェック!
イベント

妊娠・出産・育児について一緒に考える

今年のテーマは「わたしたちのお産と育児を創造しよう~両親学級ひなたバージョン~」。ママパパが共通のイメージを持ち、お産や育児に前向きに取り組めるよう企画。ママパパのための便利グッズの展示や図書館司書による絵本の読み聞かせも開催。助産師の役割や活動についても知る機会に。お産や育児に関心のある人も、ぜひ参加して。
イベント

この日だけの特別企画がたくさん!

子どもたちを対象に自然や歴史に親しめるよう、いつもとはちがった資料の展示や昔の遊び体験などスペシャルなイベントを多数用意。スタンプラリーに参加すると先着でオリジナル缶バッジをプレゼント。高千穂町の物販会「高千穂マルシェ」も開催。
イベント

街なかに子ども商店街が登場!

11月1日の「大街市」の一環として開催。商いを通して子どもがお金と経済について学び、企画を通して親子の絆を深めるとともに地域との繋がりを広げてもらうことも目的の商い体験プログラム。子どもたちが企画・販売する役15店舗が並ぶ。子どもたちの素敵なお店にぜひ足を運ぼう。
イベント

子どもたちに大人気の作品を人形劇で

児童書として2013年に刊行され、2022年に「小学生が選ぶ!こどもの本総選挙」で第1位を獲得した原作『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』を、ひょっこりひょうたん島などを手掛けた“人形劇団ひとみ座”が上演する。アニメや映画化でも話題となった「銭天堂」の物語をぜひ親子で楽しんで。全国各地で人気の公演。チケットはお早めに。
イベント

丸一日生目の杜遊古館で楽しもう!

宮崎市文化財課主催の国指定史跡“生目古墳群”にて開催される「生目古墳群deピクニック」に合わせ、ミニイベントを開催。クイズスタンプラリーや勾玉づくりを実施。勾玉づくり(白・小)はホームページの専用フォームより事前申込が必要で、受付期間は10月30日(木)まで。申込多数の場合は抽選。
イベント

楽しみながら学べる体験イベント

森のはたらきや木のめぐみについて関心や興味が深まる内容盛りだくさん。当日自由に参加できる「木工教室」や事前予約制の「木の実クラフト教室」「トールペイント教室」といった施設の屋内外をつかったたくさんの体験ブースを多数用意。人気の数量限定の昼食メニュー提供もあるので予約をしよう。イベントの詳細はホームページに掲載。
イベント

秋のむかばきの自然を大満喫!

「e-sports」「天体観測」「秋のプチハイキング」など様ざまな体験ができる体験活動ブース、キッチンカーなどの販売・飲食ブースが会場内に並び、「食べて」「遊んで」「楽しんで」一日中楽しめる。定員は先着200組程度。事前申込が必要で10月19日(日)から専用フォームで受付開始。定員になり次第締切。
イベント

秋の読書週間にちなんで開催日を追加

西都市の子ども服リユースショップ「Chainon・r」では0~3歳児の親子を対象に毎月「絵本読み聞かせ会」を開催。自身も3歳の子どもを子育て中のオーナーが、親子でゆっくり過ごせる時間を提供する。各回2組限定のため、事前予約が必要。読み聞かせの前後は店内での買い物も楽しんで。
イベント

本を借りて、ナッシーのしおりをゲット!

読書の秋をさらに楽しめる「宮崎だいすきポケモン」ナッシーの読書イベントを開催。本をかりて、スタンプを集めると、ナッシーのしおりをもらうことができる。ぜひ、気軽に対象の図書館・図書室に足をはこぼう。スタンプカードとしおり配布は無くなり次第終了。詳細は各会場で確認を。