宮崎の街ネタを毎日発信!!

レジャー

イベント

丸一日生目の杜遊古館で楽しもう!

宮崎市文化財課主催の国指定史跡“生目古墳群”にて開催される「生目古墳群deピクニック」に合わせ、ミニイベントを開催。クイズスタンプラリーや勾玉づくりを実施。勾玉づくり(白・小)はホームページの専用フォームより事前申込が必要で、受付期間は10月30日(木)まで。申込多数の場合は抽選。
イベント

楽しみながら学べる体験イベント

森のはたらきや木のめぐみについて関心や興味が深まる内容盛りだくさん。当日自由に参加できる「木工教室」や事前予約制の「木の実クラフト教室」「トールペイント教室」といった施設の屋内外をつかったたくさんの体験ブースを多数用意。人気の数量限定の昼食メニュー提供もあるので予約をしよう。イベントの詳細はホームページに掲載。
イベント

秋のむかばきの自然を大満喫!

「e-sports」「天体観測」「秋のプチハイキング」など様ざまな体験ができる体験活動ブース、キッチンカーなどの販売・飲食ブースが会場内に並び、「食べて」「遊んで」「楽しんで」一日中楽しめる。定員は先着200組程度。事前申込が必要で10月19日(日)から専用フォームで受付開始。定員になり次第締切。
おでかけ

宮崎市フェニックス自然動物園2025年10月のイベント

10月2日(木)~31日(金)は県民感謝月間。宮崎県民は入園料が半額に。10月11日(土)は、アジアゾウ「みどり」25歳の誕生会。好物の果物で作った特製ケーキのプレゼントなどを行う。10月11日(土)~13日(祝)は「動物たちの身体能力に挑戦!~秋の大運動会~」を開催。カンガルーのように8メートルジャンプできるか挑戦したり、動物たちの身体能力の素晴らしさを体験できるイベントを実施。
おでかけ

宮崎市フェニックス自然動物園2025年9月のイベント

9月15日(祝)は「敬老の日イベント」。推定53歳のチンパンジー「デビィ」と、19歳のボリビアリスザル「フミ」について紹介する特別ガイドを実施。20日(土)、21日(日)は、“国際レッサーパンダデー”を記念したイベントを開催。「レッサーパンダのオリジナルお面を作ろう♪」や、飼育員による「レッサーパンダのお話」を行う。そのほかワークショップや、21日(日)は手話での解説も予定。
おでかけ

秋休みに親子で楽しむ!宮崎地産地消体験ツアー 

締切迫る!参加者募集中親子で一緒に「地産地消」を学ぶバスツアーの参加者を募集。ミヤチク都農工場までのバスの中では、野菜ソムリエによる野菜の魅力の説明や、ルピナスパークでは野菜収穫体験、料理教室と盛りだくさん。1日じっくり宮崎の食と農について...
イベント

水鉄砲を持って会場に集まろう!

水鉄砲ガンマッチは子どもも大人もはしゃげるので濡れてもいい格好で参戦してみて。スーパーボールすくいもあり、なくなり次第終了。また、スイカ割り大会は参加料500円で13時・15時・17時開催。ジュース早飲み競争は参加料100円で14時・18時開催。どちらも各回10組限定。遊んだあとは温泉と湯らら亭の食事もぜひ。
おでかけ

個性豊かな動物たちに囲まれて交流や遊びを満喫しよう

移動動物園としてイベントに参加してきた同園が、7月末から施設をプレオープン。リクガメやイグアナ、マイクロミニブタなど、60種以上の動物と実際に触れ合える。また、その場で購入も可能。飼育員から、動物の飼育法を直接レクチャーしてもらえる。そのほか、手動ゴーカートや釣り堀などのアクティビティも実施。入場料は400 円。「子どもたちが気軽に来れて、自由に遊べる空間にしたい」と園長・髙橋さん。
おでかけ

宮崎市フェニックス自然動物園2025年8月のイベント

トワイライト営業の時間に動物たちと触れ合おう!8月13日(水)~17日(日)までは「暑い夏を乗りきろう!~動物たちにヒンヤリ好物プレゼント!~」を開催。氷づめの好物や冷やした果物をプレゼントし、特別ガイドを実施する。8月1日(金)~17日(...
おでかけ

1日1組限定の貸切ヴィラ 家族や仲間と特別な時間を

滞在中の追加料金を気にせず、贅沢な時間を過ごせるプライベートヴィラが誕生。3つのベッドルームにはそれぞれ2つずつベッドを配置。施設にある飲食物や、プール、サウナなどのアクティビティはすべて楽しみ放題。充実したアルコール類のほか、窯で焼いていただくピザは格別の味わい。『1棟貸し(6名)』8万円~。最大10 名まで宿泊が可能。