宮崎の街ネタを毎日発信!!
マルシェ

大好きな人たちの集まる楽しいマルシェ
5回目の今回は、さらにバージョンアップして19店舗が出店。ハンドメイドのアクセサリーや洋服、雑貨、弁当やスイーツ、コーヒー、マッサージ、ワークショップなどが並ぶ。テラス側は犬と一緒でも来場OK。ドライブがてらにおでかけして、海の眺めもいい会場でゆっくりと買い物を楽しもう。屋内開催なので雨天時も安心。出店者情報は「はれるや工房」のInstagramで紹介。

初売り企画など家族で買い物を楽しもう♪
不定期開催のオレンジマーケット。今回は宮崎の作家をはじめ岡山県、広島県、山口県、九州(福岡・大分・熊本・鹿児島)から16店舗が出店。岡山デニム、帆布バック、革バック・小物、アクセサリー、がま口バック、つまみ細工、カスタマイズ腕時計、雑貨、デコワークショップなど内容盛りだくさん。都城初登場の作家もあり。ワークショップ、キッズ遊び場も用意。詳細はInstagramで発信。

イルミネーションが輝く会場でゆっくりと過ごして
会場内には約30店舗が並び、クリスマスをテーマにした雑貨やアクセサリーの販売のほか、美味しいフード、ホットワインなどのお酒を提供。また、音楽イベントも開催。夕方からはイルミネーションが点灯し、幻想的な雰囲気に。キラキラ輝くイルミネーションと心地よい音楽とともに過ごそう。イベントの詳細や出店者情報はエンクロスのホームページにて掲載する。小雨決行、荒天中止。

BTMオリジナル限定マグカップも販売
BTM Project主催。20日(金)、21日(土)はクリスマスコンサートも開催。クリスマスソングや癒やしの音楽など大切な人と聴いて過ごそう。飲食やキッチンカー、雑貨販売などの出店者情報はInstagramをチェック!

初開催!オシャレでおいしいとっておきの3日間
キラメクイルミネーションにオシャレな雑貨、美味しいグルメが楽しめる「クリスマスマーケット2024」。プレゼントにピッタリのアクセサリーや小物雑貨をはじめ、あったかいグルメやドリンク、ホットワインも販売。各日先着200名、イオンモールキッズアプリクーポン提示のお子さま限定で「お菓子がもらえる!クリスマスガチャガチャ☆」も開催。

あなたの推しスイーツはどれ!?
宮崎県内のスイーツ店の人気商品が大集合!くだものたっぷりの「フルーツスイーツ」をメインに、限定商品もラインナップ。贈り物や自分へのご褒美にどうぞ。

食と音楽と文化の祭典が今年も開催!
歴史ある堀川運河を会場に、油津の伝統を学ぶイベントや、宮崎県内の生産者による食のブース、地元の学生による吹奏楽演奏会などを開催。土曜日の10時~15時限定で、油津港ゆかりの木造船「チョロ船」乗船体験も実施する。そのほか、キッチンカーの出店や物販、市民参加型の短歌・俳句作品展なども見逃せない。キャナルマルシェでの体験を通して、油津の特産品や文化を存分に楽しもう。

山に感謝し自然を想い、未来について考える2日間
3日(祝)は登山関連の物販やコーヒー、軽食、登山時のボディメンテナンス、子どもと自然を学び体験するワークショップが出店。また、13時からは『つながる霧島の歩く道』と題して、トレイルブレイズハイキング研究所・髙代勇人氏とアウトドアショップ POTAL代表・中野祥吾氏による「山想いトークショー」を開催。4日(祝)は事前申込制の『天孫降臨の道』のトレッキングツアー。イベントの詳細はInstagramで発信。

かつてのにぎやかさを取り戻すイベント初開催
先人たちの生き抜く力を感じられる「闇市」をコンセプトとし、「原点回帰」をテーマに開催。当日は文化ストリート組合の協力により、立ち入り禁止になっている通路部分やデッドスペース、空きテナントなどを利用し、宮崎在住の作家による様ざまなアート作品や生頼範義さんの未発表作品の展示やミュージシャンを中心にミニライブを行う。また、雑貨や軽食、マッサージ等の出店者が並び、イベント協賛者の名入れ提灯が点灯し、会場内を照らす。

【開催延期】みんな笑顔で元気におでかけしよう
日之影を盛り上げたいと子どもたちはもちろん家族で楽しめるイベントとを開催。町内外から2日間で約24店舗の雑貨やハンドメイドアクセサリー、キッチンカーなどの飲食店が出店。ステージでは県北地域のダンスチームやバンド演奏などの出演あり。