宮崎の街ネタを毎日発信!!

ママ&キッズ

イベント

地域のみんなで子どもの成長を喜ぶ

地域で活躍するNPO関係者が集まり、子育て世代の子育てを応援したいと自分たちで考えた新しい応援イベントを初開催。事前申込制の「赤ちゃんハイハイ競争」のほか、子ども食堂を体験してみたい、手伝ってみたいと思っている人向けの「子ども食堂体験コーナー」、子育て応援ブースも設置。
イベント

影絵による総合パフォーマンスは必見!

世界中で愛される「ふしぎの国のアリス」を「劇団かかし座」が、光と影を巧みにあやつり、鮮やかなワンダーランドを描く。俳優3名のパフォーマンスと背景の美しい影絵とユニークな影絵人形の共演。ステージ上から俳優が手影絵の作り方を楽しくレクチャーするワークショップもお楽しみに。
イベント

会場内がクリスマス一色でにぎわう

ステージではクリスマスにぴったりの音楽やダンス、エイサー、ギター演奏など盛りだくさん。なんと、限定100個のクリスマスケーキプレゼントや自由参加型のゲーム企画も。キッチンカーの出店もあるので、おいしい食べ物や飲み物も満喫。会場に登場するサンタさんとクリスマス気分を味わおう。
イベント

クリスマスソングを楽しもう♪

シンガーソングライター・Morito、ミュージックサロン・terroirが演奏を披露。英語で子どもたちと一緒にクリスマスソングを歌う。会場内ではアクセサリーのワークショップや飲食販売もある。親子で楽しいひとときを過ごして。
イベント

様ざまな体験ができるワクワクな1日

「みまたん真ん中からオモシ口あおう!」がコンセプトのイベントが初開催。様ざまな体験をとおして、ヒト・コトと新たに出会い、つながり、三股の暮らしがよりワクワクするような機会を作る。15種程度の体験プログラムがあり、専用フォームからの事前申込が必要。会場内には飲食出店もある。犬のコスプレ貸出&撮影コーナーも登場。
イベント

勝ち抜いて「優勝」目指して頑張ろう!

子どもたちが力と技を競い合いながら、礼儀や勇気を学び、絆を深める。参加賞のほか豪華景品を用意。保育・幼稚園の部、小学1・2年生の部から小学5・6年生の部まで部門別で勝負する。西都市外からの参加者も大募集。16時からは、おんな しり相撲も行うので、お母さんたちも参加してみよう。
イベント

かわいいヤギたちに会いに行こう

毎月第1日曜日に開催している「ふれあいデー」が12月から「ふれあいマルシェ」を同時開催。ハンドメイド雑貨、キッチンカー、ワークショップなどの店舗が出店。月1回限定登場のガチャガチャもお楽しみに。今後は1月5日(日)、2月4日(日)、3月3日(日)を予定。出店者も随時募集中。
イベント

さかなクンと一緒に海のことを学ぼう!

NHKで放送されている「ギョギョッとサカナ★スター」がテレビを飛び出して展覧会として登場。番組で紹介してきた魅力満載のお魚「サカナ★スター」たちを、映像やイラストだけでなく、さかなクンが作成した剥製などとともに不思議なお魚の世界を紹介。お魚たちを通して海の今を伝えていく。
イベント

虫たちの美しい姿をとらえた写真を展示

今年で開館30周年を迎えた大淀川学習館の記念事業。宮崎県在住の昆虫写真家・新開孝氏がこれまでに撮影した写真のなかから50点を集めた写真展を開催。昼間と夕暮れの時間帯で樹液にあつまる虫たちの種類がちがう様子の写真やセミ・トンボの羽化の瞬間、捕食の瞬間の写真などを展示。
イベント

親子で楽しくパン作りを楽しもう

調理・準備・片付けなどからエコを学び、マヨパン4個を作る。講師はエコ・クッキングナビゲーターの堤睦子先生。エプロン、三角巾、持ち帰り用の袋などを準備。参加にはInstagramのDMからの事前申込が必要で、定員になり次第締切。