宮崎の街ネタを毎日発信!!

グルメ

グルメ

香り豊かなスパイスカレーに
刺激的な辛みをプラス

串間市のスパイスカクタス監修のスパイスカレーをランチで提供。辛みは抑え香りを立たせたチキンカレーとキーマカレーを味わえる。激辛キーマには数種の辛みスパイスをプラス。喉にまでじわっと広がる辛さが温泉玉子でマイルドに。
グルメ

副菜を混ぜて味も楽しめる
斬新な新食味感のカレー

化学調味料や小麦粉を不使用など、できるだけ体にやさしいカレーを作る同店。今回のカレーは、魚介から出汁を取って旨味を出し、ひき肉を加えた肉肉しいキーマに、豚の軟骨を煮込んだ酸味のあるビンダルーのあいがけ。
グルメ

コク深いスープカレーと
チキン南蛮の最強タッグ

地頭鶏の鶏ガラ、豚骨、香味野菜を約8時間煮込んで作るブイヨンに、野菜や肉、20種類ぐらいのスパイスをブレンド。じっくり約3日間掛けるスープカレーが人気。スープは3種から選べるが、今回は女性に人気のアジアンを選択。
グルメ

オシャレな空間で
カフェランチを楽しもう♪

ランチセットやハンバーガーなどを提供するカフェ。『LUNCHSET』1100円。メインが選べ、サラダ、ご飯、スープorドリンクのお得なセット。オススメの「nosuke特製やわらかむね肉のチキン南蛮」は自家製の甘酢を染み込ませ、玉子多めのタルタルソースをかけ仕上げる。ハンバーガーメニュー4種あり。
グルメ

アットホームな空間で
本格イタリアンをいただこう

閑静な住宅街にあるイタリア料理店。パスタやピザなどを提供。人気の『グリーチャのトンナレッリ』1450円。手打ちのロングパスタにパンチェッタ、ペコリーノチーズをかけ仕上げる。コクと香りがあり、もっちり食感のパスタによくからむ。「会話を楽しみながら、本格イタリア料理を味わって欲しい」と話すオーナー夫婦・高橋彬さん、妻パオラさん。
グルメ

妻地鶏の丸鶏スープで作る
スパイスカリー専門店

丸3日かけて作るカレーは県産ブランド鶏・妻地鶏のガラのダシと一羽丸ごと使って取るスープを合わせたダブルスープがベース。メニューは『キーマカリー』『チキンカレー』『グリーンカレー』各1000円と3種類あり、すべてに自家製アチャールとラッシー付き。科学調味料不使用なので、体にやさしく安心していただける。
グルメ

ゆっくり楽しみながら
旬和食をいただこう!

完全予約制の食事処がオープン。ランチメニューの『なんいちお昼』3300円は逸品料理から始まりデザートまでの豪華コース。ソースなどもすべて店主・押川紘一郎さんの手作りで、なかでもメインの10~13種ほどの季節料理の盛り合わせは見ための美しさ、ボリューム、味と思わず歓声のあがる品々ばかり。時間を忘れて過ごせるのも魅力。
グルメ

本格アメリカンピザに
思いっきりかぶりつこう!

80年代のアメリカの空気感を再現し、当時の雰囲気を楽しみながらピザやポテトをいただける専門店。メニューは『チーズピザ(ワンピース)』550円など常時5~7種用意。なんといってもワンピースの大きさにビックリ!20インチのホールをカットしてピースで販売。ほかにも『チリポテト』550円など充実のラインナップ。
グルメ

不定期オープン♪
発行餡子専門店

美容室「green」に隣接する同店。甘味料を一切使用せず、飴そのものの自然な甘さを表現。仕上がりまで約3日間かけ、最高の飴を提供。その日によってかわるが定番の『月のあんこ』440円はグラノーラ、求肥、餡子の上にきな粉と黒蜜をバランスよくかけ仕上げる。やさしい甘ささと香りがひと口食べるごとに口の中に広がる。
グルメ

ワインと一緒に味わう
カジュアルイタリアン

リニューアルしたひなた横丁にカジュアルイタリアンが誕生。ピザやパスタをはじめ、お酒に合う逸品料理が揃う。地産地消にこだわり、調味料や野菜、肉など様ざまなメニューに県産の素材を使用。人気の「ローストビーフ」は3種あり、『宮崎牛(A4)』1980円、『有田牛』1680円、『黒毛和牛』980円と好みで選べる。