宮崎の街ネタを毎日発信!!
東条隆子
グルメ 【2025年 宮崎・おすすめ】ほとばしる汗、燃えろ食欲!!ザ・スタミナ肉定食「唐揚げ定食」
極夏を乗りきるべく、ガッツリ食べよう肉定食。焼肉にトンカツ、ショウガ焼き、唐揚げ、そして地鶏の炭火焼などパワーUP飯がラインナップ。
グルメ さらに美味しく!もっと楽しく!アメリカンスタイルに一新
話題性抜群のスイーツで人気の同店が、アメリカンスタイルでさらに居心地よく、新メニューも誕生してリニューアルオープン。イチオシの『ひとくちバーガーセット』900 円は3種の異なる味わいが楽しいプチバーガーとフライドポテトが入ってお土産にも大好評!ドリンク付きは1200 円。さらに、バニラアイスの入ったキューブ型マシュマロを炙った新食感の『フローズンスモア』などオススメ多数!
グルメ 本場手打ちの讃岐うどん店が待望の夜営業をスタート!
香川で修業した店主・益留佑太さんが手打ちする麺は、力強いコシとつるりとしたのどごしが楽しめる。口当たりのいい甘めの生じょう油は、香川から取り寄せ。香川直送の天ぷら粉で揚げた『ミニかきあげ丼』400円と『半熟卵天丼』400円は、夜限定の新メニュー。オススメの『かしわ天ざるうどん』950円は、冷水で締めた麺と相性抜群のボリューミーなかしわ天が4個付く。温かいうどんやテイクアウトうどんも提供。
グルメ 手作りにこだわる愛情いっぱいの定食を
40年愛された名店「Mr.Brown」を店長・玉利さんが引き継いでリニューアル。人気メニューの『ブラウンランチ』1580円は、濃厚タルタルソースの「チキン南蛮」と、前オーナーからレシピを引き継いだ「しょうが焼き」のボリューミーなセット。ご飯と味噌汁、デザート、ドリンクが付く。ご飯はガス炊きで短時間で炊き上げるため、もっちりと風味豊か。夏限定の『特製冷やし中華』1200円も人気。
グルメ 大切に育てた農園自慢の米でふわもち食感の逸品を提供
ながとも信農園が、「農園の六次産業化を目指す」をコンセプトに、同農園で採れた米で作ったパンとスイーツを販売。人気メニューは、老舗和菓子店「長谷川だんご」の餡を使った『生米あんパン』300円。生米から作るパン生地ならではの豊かな米の味わいが、餡の上品な甘味を引き立てる一品。『生米あんパン ケールver.』300円もオススメ。『生米レモンパウンドケーキ』1000円は、さわやかなレモンの風味が楽しめる。
グルメ 【2025年最新・おすすめ】宮崎のパン屋さん➃「からだやさしのパン屋さん」
宮崎県内の新店パン屋さんをはじめ、話題のベーグルやニューレトロなコッペパン、体にやさしい素材のパンなど、おすすめのベーカリーをご紹介。
イベント 今秋、新たにスタートするビッグフェス
nobodyknows+(ノーバディーノーズ)など豪華ゲストアーティストのライブ、ダンスステージ、バブルプールや体験型ブース、 宮崎グルメやキッチンカーの出店、花火など子どもから大人まで誰でも楽しめるコンテンツが盛りだくさん。出演アーティストや最新情報は公式ホームページでチェック!
イベント 【VAMOS!TEGEVA】9/27㈯vsFC琉球OKINAWA
9月27日㈯に「明治安田J3リーグ 第29節 テゲバジャーロ宮崎 vs FC琉球OKINAWA」が開催。そして今節は「星山設計サンクスマッチ」。チケット(小中学生無料)などの詳細情報は→Webサイトをチェック!
イベント 二人の珠玉の話芸をたっぷり堪能
毎年恒例、宮崎県出身の落語家・桂歌春プロデュースの落語会。今年は「立川流の最高傑作」と名高い、最もチケットが取れないと言われる人気落語家・立川志の輔との二人会を開催。それぞれの落語の魅力が一度に楽しめる。ヴァイオリン漫談のマグナム小林も出演。チケットは早めの購入がオススメ。
ライフ 足元から健康をサポートする西都市初のフットケアサロン
足のトラブル改善を目的としたプライベートサロン。看護師による専門的知識と技術で、様ざまな悩みに対応。施術メニューは、爪にジェルやプレートを付けて食い込む爪を矯正する『巻き爪ケア』5500円や、正しい切り方で爪をカットする『爪切り』2200円~など。タコやウオノメ、かかとのガサガサにも対応。出張訪問ケアも可能。足の大切さを伝える講習会も開催中。完全予約制で一人ひとり丁寧に施術。








