宮崎の街ネタを毎日発信!!
東条隆子

海苔漁師が奏でる感動の「ラ・カンパネラ」
世界的ピアニスト、フジコ・ヘミングさんの「ラ・カンパネラ」に心をつかまれ、52歳から練習を積み重ね、2020年テレビ番組でフジコ・ヘミングさん本人を前にピアノ演奏が実現。現在、のり漁師の傍ら演奏活動を行っており、今年は本人がモデルの映画「ら・かんぱねら」も公開予定。5月31日(土)公演完売につき追加公演決定。

魅惑のハーモニーを楽しんで
日本クラシック界の第一線で活躍する8人の実力派男性チェリストを集め、ヴァイオリニスト・高嶋ちさ子のプロデュースにより誕生したスーパーユニット「Super Cellists」。華やかなヴァイオリンと重厚なチェロの音色をたっぷりと味わおう。クラシック初心者にもおすすめの公演。

宮崎市中心市街地で行われる音楽イベント
今年は例年より時期を早めて開催。「台湾國立師範大学附属高級中学校管樂隊」の演奏や宮崎国際音楽祭とのコラボレーション企画、ストリート演奏会「完熟☆金管五重奏団」、一般応募30組の出演者による多彩な音楽ジャンルの演奏などを開催。最新情報は公式SNSやホームページで確認。

噂のやみつきカレー宮崎初上陸
花椒のシビれる辛みが加わった、中毒性抜群の新感覚カレー。『麻婆カレー』990 円は「麻婆豆腐」と「麻婆茄子」の2種から選べ、トッピングは『とりカツ』300 円や『ほうれん草』200 円など10 種以上が揃う。辛さも甘口から5辛まであり、好みで調節可能。カレーと相性バッチリの『ハイボール』500 円などアルコールメニューも提供。

みんなで作り上げていく子ども食堂
「みんなで支え合って明るく生きたい!子どもたちの笑顔があふれる温かい未来を作っていきたい!」と毎回たくさんの食材寄付と協賛で実施。子どもだけでなく、大人の参加も大歓迎。当日のメニューは決まり次第紹介するのでお楽しみに♪

宮崎カーフェリー「フェリーたかちほ」就航3周年記念
「フェリーたかちほ」就航3周年を記念したイベント。神戸の美味しいグルメ販売をはじめ、人気の制服試着体験など盛りだくさんの内容。宮崎カーフェリー乗船券などがあたるじゃんけん大会も。さらにエフエム宮崎の人気パーソナリティーが集結するステージイベントも開催!

夜の星空を実際に観察しよう!
図書館員による宇宙や星に関する図書館の本の紹介のあと、JAXA宇宙航空開発研究機構でスペースエデュケーションリーダーとして、宇宙を素材とした社会教育活動を実践している黒田修氏の講話を聴く。事前申込が必要で、定員になり次第締切。

グルメから雑貨まで日替わりで登場!
西都市の中心商店街に位置し、市民に愛されるショッピングセンターで定期的に開催されるマルシェ。今回は3日間開催。西都市内をはじめ県内の美味しいグルメやハンドメイド雑貨、アロマのワークショップなど様ざまな店舗が集合し、会場内に並ぶ。焼菓子やスイーツ、カツサンドなどお目当ての商品や人気商品は早めの来場がオススメ。室内開催なので、雨天時も安心して買い物を楽しめる。

宮崎市フェニックス自然動物園2025年4月のイベント
4月6日(日)まで、人気投票「第10回動物総選挙(ミミナガヤギ総選挙)」を実施。園内で飼育しているミミナガヤギのメス8頭の、見分け方や推しポイントなどを紹介する選挙看板を設置しているので、自分の好きなヤギに投票しよう。20日(日)12時からは「総選挙セレモニー」。総選挙で1位になったヤギに投票した人のなかから抽選で5名を招待し、記念品をプレゼントする。

ランチにお土産に 西都原グルメをぜひ
春は桜と菜の花、夏はヒマワリ、秋はコスモスと、一年を通して季節の花を満喫できる西都原古墳群のガイド施設が、3月1日(土)にリニューアルオープン。新たにカフェやコワーキングスペース、交流スペースが併設され、レストランでは『西都牛そば』1650 円など、ここでしか味わえない新メニューがラインナップ。屋外にテラスがあるので、自然のなかでくつろいで。