宮崎の街ネタを毎日発信!!

東条隆子

イベント

こども落語家たちが全国各地から集う

「小学生の部」と「中学生・高校生の部」で開催し、大人顔負けの笑いを披露。こども落語日本一を競う。審査員は大会会長で日向市出身の落語家・桂歌春と桂文太。また、会場外には話題のキッチンカーをはじめ、ハンドメイドアクセサリー、縁日コーナーなど20店が大会を盛り上げる。
おでかけ

【宮崎・綾→西都原】ナチュラルでオーガニックな注目エリアで 心も身体もクリアに満たされすっきり!

綾・早川農苑(あや・はやかわのうえん)、有木農園(ありきのうえん)、C a f e & M u s i c をと、綾川荘 本館、西都原古墳群、宮崎県立西都原考古博物館を紹介。
イベント

聴き馴染みのあるクラシック名曲の数かず

小林市出身で東京在住のピアニスト榎田まさしが送るピアノリサイタル。曲目は「前奏曲より第15番「雨だれ」」などショパンの作品を中心に、メンデルスゾーン「無言歌集より「甘い思い出」」、ドビュッシー「亜麻色の髪の乙女」ほか。昼・夜2回公演。来場の際は会場の会員登録(無料)が必要。
ライフ

快適サロン空間で 極上ヘッドスパを満喫

16年間キャリアをつんだ代表・岩切陽平さん。『カット+頭浸浴』6600円は、身体の状態に合わせて施術するほか、頭痛や目の疲れも癒やされると好評。「バブルの音が心地よい頭浸浴で眠りにつくほどリラックスできる」と岩切さん。シャンプー・チェアは腰に負担が少なく安心。最新機器で日ごろの疲れを癒してみて。
イベント

夏祭りの雰囲気で会場を盛り上げる

毎月第4日曜日の8~10時(冬季は9~10時)に開催の地元を繋ぐ心地よい食と暮らしのオーガニックなマルシェ「まこちよかマルシェ」。「まこちよか」とは都城の方言で「とっても良い」という意味。今回、1周年を記念して土曜日の夜に行う。出店者など詳細はInstagramで確認を。小雨決行、荒天の場合は8月24日(土)に延期。
ライフ

まるでカフェの居心地 完全予約のプライベートサロン

一の宮交差点西隣にオープンした美容室では代表・黒木勇二さんがすべてのサロンワークをひとりでおこなっており、完全貸切なので、安心してゆっくりと寛げる。『カット』4400円、『パーマカット』『カラーカット』9900円〜で様ざまなカラーが楽しめる。「ご家族で来店されたり、障がいを持つ方でもお気軽にご来店ください」と黒木さん。
イベント

「忍たま乱太郎」の世界観を堪能できる展覧会

忍者のたまごの乱太郎、きり丸、しんべヱの3人組を中心に、忍術学園の「あかるく、たのしく、ゆかい」な毎日を描いたシリーズアニメ「忍たま乱太郎」。全31シリーズのなかから貴重な原画やセル画、学園のメンバーをいろいろな角度からとらえたビジュアルポスターなどを展示。スタンプラリーや忍たまたちとのフォトスポット、土曜・日曜日・祝日限定のぬりえコーナーなど楽しい催しも用意。
イベント

東若・南若の両太鼓台による組み合わせは圧巻!

細島地どれだよ!魚の掴み取り、海上渡御、東西太鼓台の組合せほか、東若太鼓台・南若太鼓台の出演・地区内巡行、カラオケ大会、バンド演奏などステージイベントも満載!
ライフ

完全プライベート空間で 安らぎのひとときを!

「まつげパーマ」「アイブロウ」「白髪染め」「フェイシャル」「ヘッドスパ」「頭浸浴」とすべてのメニューを一カ所で施術できるトータルビューティーサロン。料金は6600円~。“わたしらしくあるために"をコンセプトに美を通して癒しと笑顔がこぼれるようにお手伝い。7月末まで「タンみや見たよ」でフェイシャルメニューを10%引きに。
グルメ

個室でゆっくり楽しむ彩り豊かな 注目のアフタヌーンティー専門店

古民家を心安らぐ旅館風にリノベーションした、個室で楽しむアフタヌーンティー専門店がオープン!アンティークが魅力の「洋風の間」や人気絵本作家公認、子どもやワンちゃん大歓迎の「絵本の間」など3種から選べる。1日6組限定、2名以上で2日前までに要予約。国内外での経験豊富なシェフが、厳選素材に心を込めた美味なるスイーツやセイボリーを召し上がれ。