宮崎の街ネタを毎日発信!!
東条隆子

南九州における美術の発展を追う
近年収集した南九州ゆかりの絵画や陶芸、関連資料を紹介する展覧会。串間出身で瑛九とともにデモクラート美術家協会を立ち上げた加藤正の油彩画や、延岡出身でアメリカを拠点に活躍した髙森暁夫の陶芸など、約40点の作品を展示。また、およそ2年ぶりに高嶺格のインスタレーション作品を地元高校生の協力のもと展示する。4月5日(土)14時からは、企画担当学芸員によるギャラリートークも実施。

【宮崎・おすすめカフェ】カフェだいすき#2「カフェ+αの楽しみ方」
みんな大好きカフェめぐり。空間に料理にスイーツに、そして今話題のカフェ+ 〇〇も全部楽しみたいよくばりなあなたへ。とっておきのお店をご紹介します。

「和太鼓」の新たな世界、和洋折衷の「音楽芸術」の世界を体感
宮崎県のプロ和太鼓奏者で橘太鼓響座の代表を務める岩切響一氏が手掛けた太鼓作品・音楽作品のコンサートを開催。

かえるポイントを貯めておもちゃと交換
おもちゃ交換やお仕事体験ができるイベントを開催。使わなくなったおもちゃの持ち込みやイベントスタッフとしてのお仕事体験でためたポイントで、別のおもちゃを手に入れよう特別なおもちゃのオークションも行う。造形作家・松下太紀さんや高校生との共同制作体験や宮交シティでの買い物や飲食でもポイントがもらえるよ。

小学校生活を親子で楽しく始めるきっかけに
保育園や幼稚園を卒園後、入学までの自宅で過ごす時間や、入学後にまだまだ早く帰ってくる時間、初めての宿題などなど、みんなで楽しく乗り越えよう。モルック、ボッチャ、コマ、折り紙などの遊び道具も用意。新1年生以外でも参加できるので、幼稚園の春休みのお出かけ先としても利用OK。InstagramのDMからも問合せ受付。

開放的な景色に癒やされる 古民家カフェでゆったりと
オーナー・平さんが古民家を改装して作ったカフェがオープン。人気メニューは金曜~日曜日のみ提供の『週替りランチ』1800 円。野菜をたっぷり使った優しい味付けの小鉢やコーヒー、デザートがセットなので、ボリューミーなランチがいただける。さわやかな風と太陽を感じながら、自分だけのくつろぎの時間を満喫しよう。

目にも舌にも美味しい 厳選フルーツのパフェ
県産フルーツを使ったスイーツがいただける店。メニューは7種あり、なかでも人気は大粒のイチゴがたっぷり入った『ロイヤルストロベリーパフェ』2300 円。ソフトクリームのような味わいの生クリームと、ほのかな酸味のイチゴジェラート、さわやかな香りのミントゼリーなどが楽しめる。最後まで食感や風味にあきが来ない、贅沢な一品をどうぞ。

風来軒初の辛麵専門店登場 ゼロ辛からおいしい辛麵
辛さがにが手な方にも美味しく味わえる辛麵を提供したいとの思いで構想から約3年をかけてオープン。素材にこだわり、西都で育まれた妻地鶏の鶏ガラをじっくり煮込んだスープにとろとろの玉子と西都市産ニラ、国内外から厳選した小麦の自家製麺がベストマッチ。オススメは『塩辛麵』1050 円。辛麵は3種から選べる。辛さはゼロから無限に+ 50 円~対応。豆からこだわるNAKANOYAオリジナル・コーヒーは辛麺の食後に味わうタイプとテイクアウトにぴったりなあっさりタイプの2テイストを用意。クリーミーなカフェラテもおすすめ。

海苔漁師が奏でる感動の「ラ・カンパネラ」
世界的ピアニスト、フジコ・ヘミングさんの「ラ・カンパネラ」に心をつかまれ、52歳から練習を積み重ね、2020年テレビ番組でフジコ・ヘミングさん本人を前にピアノ演奏が実現。現在、のり漁師の傍ら演奏活動を行っており、今年は本人がモデルの映画「ら・かんぱねら」も公開予定。5月31日(土)公演完売につき追加公演決定。

魅惑のハーモニーを楽しんで
日本クラシック界の第一線で活躍する8人の実力派男性チェリストを集め、ヴァイオリニスト・高嶋ちさ子のプロデュースにより誕生したスーパーユニット「Super Cellists」。華やかなヴァイオリンと重厚なチェロの音色をたっぷりと味わおう。クラシック初心者にもおすすめの公演。