宮崎の街ネタを毎日発信!!

東条隆子

イベント

2024年→2025年 宮崎県内年末年始おでかけスポット

年末年始のイベント情報を紹介。2025年が楽しい一年になりますように!
おでかけ

宮崎市の史跡をVR映像で体感しよう

宮崎市にある2つの国史跡の歴史をバーチャル・リアリティーで学ぶことができるコーナー。「蓮ヶ池横穴群」は横穴に描かれた線刻画をVRで表現し、わかりやすく解説。「穆佐城跡」はタイムトラベルして、その場にいるような感覚で解説が聴ける。
イベント

ワクワクするようなイベントを開催

子どものころのような純粋でワクワクする気持ちを大切にしたい!という思いで集まった、県内外で活躍する13名の女性作家グループ『ブラボーKidsプロジェクト』。絵画、写真、書、工芸など、多岐にわたる作品を展示。みんなで大きな作品を完成させる参加型ワークショップも開催。
おでかけ

【2024年宮崎 秋・おでかけ】紅葉と新スポットをめぐる 秋ドライブ「鮮やかな色彩の大自然と味覚で秋を満喫!」~県西エリア~

えびの高原の紅葉狩りからスタートするえびの・小林エリア、新スポットとドライブグルメ満載の都城・三股エリアをぐるっと紹介!
イベント

新年に夢を表現し分かち合う

新春恒例、様ざまなアートを体験できるイベント。干支にちなんだテーマをもとに造形作家・松下太紀さんと一緒に作る立体作品は今年は「巳」。筆バトンでつなぐ書初めワークショップ、点字名刺を作ろう、着付け体験、抹茶ふるまいなど子どもから大人まで気軽に参加できる内容盛りだくさん。
おでかけ

宮崎市フェニックス自然動物園2025年1月のイベント

1月1日(祝)~3日(金)は「動物園からのお年玉!」を開催。開園から先着100名の小学生以下の子どもに、動物キーホルダーとヘビ年特製缶バッジをプレゼント。また、期間中12時から、令和7年の干支・ヘビについての特別ガイドを実施する。1月11日(土)~13日(祝)は「新成人をご招待!」。新成人は、生年月日の分かるものを提示すれば入園料無料。
イベント

この季節ならではの水族館を楽しもう

14~16時は館内が少し暗くなりイルミネーションが点灯。また、お得に水族館を満喫できる体験セット「ウーパー券」と「シャカシャカキーホルダーセット券」も各400円で販売中。1月13日(祝)10時30分からは「オオサンショウウオの身体測定」。間近で見ることができるチャンス。
ライフ

移住者の若い2人がおもてなし! 川南がもっとずっと好きになる

「人と地域の接点となるゲストハウスで川南町を盛り上げたい!」とオーナー笹川史哉さん、晃代さん夫婦。一般の宿泊はもちろん、移住希望者や長期利用にも対応。「週末のみ、立ち呑み屋を開店させる予定です!」と史哉さん。宿泊は2名1室の個室やベッドにこだわったドリトミー4000円~。"川南愛"に溢れるゲストハウスで素敵な出会いと時間を過ごそう。
グルメ

自社生産の米や野菜を使用 こだわり満載の軽食屋さん

跡江のリバーサイド、ゴルフ場の前に誕生した早朝からオープンする軽食屋。自社生産の安全食材を使用したメニューが大好評!オススメは米の粒感やうま味を味わえる『おにぎり』各250円~。世界各地から厳選する塩で食べ比べや、『豚汁とのセット』500円~、『コロッケ』各120円と一緒にどうぞ。テイクアウトやケータリングもOK!
イベント

「てげビビ!っと彩発見(さいはっけん)~北部~」キャンペーン

NHK宮崎放送局が放送局を飛び出し、宮崎県北部の魅力を深掘り・再発見する「てげビビ!っと彩発見~北部~」キャンペーンを開催。夕方6時10分のニュース情報番組「てげビビ!」での北部地域の特集をはじめ、公開生放送などのスペシャルステージ、NHKキャラクターとのフォトスペースなど、家族で楽しめるコンテンツが盛りだくさん。入場無料、観覧は事前応募が必要。詳細はホームページにて。