宮崎の街ネタを毎日発信!!

東条隆子

グルメ

厳選食材の定食と 充実したおばんざいを満喫

イチオシのメニューは、『牛カツ』1800円~。わさびや特製辛味噌、和からしなど充実した薬味付き。肉厚の牛カツを、好みの味付けで楽しもう。ポテトサラダやだし巻き玉子など、日替わりのおばんざいが5種楽しめる定食『おばんざい5種』1200円もオススメ。定食はご飯おかわり自由。おばんざいは200円~テイクアウトOK。
イベント

50年間の軌跡をかわらない歌声でお届け

元、フォークデュオ「ふきのとう」のメンバーでシンガーソングライターとして活躍中細坪基佳のデビュー50周年ツアー。1992年のソロ活動後、全国ツアーを精力的に行っている。大ヒットしたデビュー曲「白い冬」をはじめ、数かずのヒット曲を、年齢を感じさせない昔のままの歌声で聴かせる。
グルメ

リーズナブルに味わえる カジュアルな天麩羅居酒屋

ニシタチでは珍しい天ぷら専門店の居酒屋。『天麩羅盛合せ』6種1800円は8種、10種とあり、塩と天つゆでいただく。単品は『海老』350円や『えのきの豚巻き』500円など20種もの旬素材が味わえる。「天丼もオススメです!今後は麺メニューも予定しています」と店長・岡上諄平さん。若い店長が揚げたてサクサクを提供してくれる。
おでかけ

親子で一緒に楽しく過ごすお手伝い

「親子一緒に過ごしたい」という声を受け、あそびばの提供を開始。施設で一時預かりの予約が入っていない空き時間に利用できる。木製玩具、ままごとコーナー、車などたくさんのおもちゃや絵本もあるので、子どもと一緒に遊んだり、休憩や食事をすることも可能。子育ての悩みなども気軽に相談を。事前予約が必要で、公式LINEより受付。
グルメ

全国で人気のスイーツを 24時間無人で販売中!

全国で話題の元祖24時間営業、スイーツ専門の無人販売ショップが宮崎市内にオープンした。明るい店内には冷凍ショーケースが並び、100種以上のスイーツが勢ぞろい!キュートなものから、珍しいもの、映えるものまで、メディアやSNSで話題の大人気お取り寄せスイーツが満載だ。今後も続々と新商品が入荷する予定。ギフトにもオススメだ。
イベント

親子でおもちゃ作りを楽しもう♪

未就学児向けの「おもちゃ広場(おもちゃいっぱいの日)」では「堤さんのおもちゃ作り」を不定期開催。親子で簡単に楽しめるおもちゃが作れると好評。今回はガムテープの芯を使ってコロコロ転がるおもちゃ「動物ころりん」。親子一緒に作ったおもちゃで遊ぼう。当日先着順で受付。
グルメ

日南魚と言えばカツオ! 鰹づくしの味をニシタチで

日南店、道の駅きたごうに続き、3店舗目が宮崎市街地ニシタチにオープン。『鰹つくね』1本330円や『鰹南蛮タルタル』800円、『鰹生ハムピザ』1850円などの単品メニューが味わえ、8品付きの『飲み放題コース』は5000円からで要予約。「近海かつお一本釣り漁獲量日本一のカツオです。消費量も日本一を目指します!」と店長・元浦淳一郎さん。ほか焼酎も日南名物が揃っている。
イベント

大人気のお買い物スタンプラリーで豪華景品をゲット!

延岡ではおなじみのイベントが延岡総合文化センターから場所を野口遵記念館に移し、パワーアップして開催。通常は屋内でのハンドメイド、雑貨の販売が中心だが、今回はキッチンカーなどの飲食ブースも7店舗ほど出店。また、出店数が約50店舗と過去最大に。県内を中心に、熊本、福岡、大分、佐賀など九州各県からも多く出店するので、日ごろは手に取れない作品をゆっくりとチェックしてみて。出店者情報や詳細はInstagramで発信。
グルメ

ワンコインで味わえる ケバブサンド専門店

たっぷりのスパイスを使って焼き上げたチキンと、外サクサク、なかふわふわのピタパンの組み合わせが楽しめるケバブサンドを、6種提供。看板メニューの『青島オリジナル』500円は、ピリ辛のヨーグルトソースがジューシーな鶏の脂の旨味を引き立てる。ヘルシーで香り高いゴマソースを使った『高千穂オリジナル』500円も人気。
イベント

秋空の下でゆったりと楽しもう

ハンドメイド 、フード・キッチンカー約15店舗が出店し、コストマートが運営するマルシェ。今回は元気いっぱいのキッズダンスのステージもあり、会場を盛り上げる。出店者の紹介はInstagramで発信中。年内は11月24日(日)も開催予定。