宮崎の街ネタを毎日発信!!
東条隆子

打・投・極で学ぶ新しいトレーニング習慣
キックボクシングやブラジリアン柔術などの要素が学べる、総合格闘技ジムがオープン。パンチやキックの爽快感、技を磨く楽しさ、メンタル強化などのトレーニングが体感できる。料金は『一般クラス』月額5000円、『キッズクラス』月額4000円で通い放題。体力に自信のない人から選手志望まで誰でもOK !8割以上が未経験者スタート。男女問わず格闘技好きな人大歓迎!まずは体験見学でジムの雰囲気を感じてみて。

【2025年 宮崎・おすすめ】ほとばしる汗、燃えろ食欲!!ザ・スタミナ肉定食「焼肉ランチ」
極夏を乗りきるべく、ガッツリ食べよう肉定食。焼肉にトンカツ、ショウガ焼き、唐揚げ、そして地鶏の炭火焼などパワーUP飯がラインナップ。

宮崎のうまいものと工芸品が大集合
県内各地の美味しい食べ物と工芸品が集合。県産品の素晴らしさを知り、一度に楽しめる大催事。今年はスイーツ・惣菜・水産加工品などの食品が25社、織物・木工品などの工芸が13社、あわせて38社が出店販売する。また今回は「宮崎スープカレー専門店 SPICE CHUNKY」のカレーがイートインで味わえるのも嬉しい。出店一覧など詳細は宮崎山形屋のSNSやホームページでチェック!最終日は16:00まで。

朝日と夕日ときどき星空、素敵な時間を過ごそう
7月~10月までの期間限定で開催。金曜日の夜は一週間頑張った自分に癒やしのひとときの「ナイトビーチヨガ」。日曜日の朝はちょっと早起きして爽やかな「モーニングビーチヨガ」。心地よい風や波の音など自然を楽しみながら気持ちよく身体を動かせる。マットまたは大きめのタオル、飲み物を持参。予約不要なので、当日、公園の係員に受付を済ませて参加OK。初心者でも気軽にどうぞ。当日の開催情報はInstagramのストーリーズで確認を。

暑い夏の夜はジャズを楽しんで
宮崎と東京を中心に演奏活動を続けているジャズシンガー・松崎加代子の全国ツアー。出演はベース・安東昇、ドラム・伊藤宏樹,、ピアノ・永武幹子。

水鉄砲を持って会場に集まろう!
水鉄砲ガンマッチは子どもも大人もはしゃげるので濡れてもいい格好で参戦してみて。スーパーボールすくいもあり、なくなり次第終了。また、スイカ割り大会は参加料500円で13時・15時・17時開催。ジュース早飲み競争は参加料100円で14時・18時開催。どちらも各回10組限定。遊んだあとは温泉と湯らら亭の食事もぜひ。

個性豊かな動物たちに囲まれて交流や遊びを満喫しよう
移動動物園としてイベントに参加してきた同園が、7月末から施設をプレオープン。リクガメやイグアナ、マイクロミニブタなど、60種以上の動物と実際に触れ合える。また、その場で購入も可能。飼育員から、動物の飼育法を直接レクチャーしてもらえる。そのほか、手動ゴーカートや釣り堀などのアクティビティも実施。入場料は400 円。「子どもたちが気軽に来れて、自由に遊べる空間にしたい」と園長・髙橋さん。

子どもたちの自由な遊び場&学び場
「TANOプレーパーク」が田野の農業の歴史にある休息文化「ななっちゃ」をベースに、自由に遊ぶ場、年齢問わず学び合える場、つながり合える場として、再スタート。「水遊び」「自由遊び」「自由工作」「たき火」が年齢制限なく楽しめる。定員40名程度。未就学児・小学生低学年は要保護者同伴。

見た目も味も大満足 新感覚のアイスをどうぞ
AOSHIMA BEACH PARK 内に、ニュージーランド発祥のデザート「フルーツアイス」の専門店がオープン。『ミックスベリー』『マンゴー』『アボカド』各750 円。メニューは全5種。凍らせた本物のフルーツを目の前でミキサーにかけ、アイスクリームと混ぜて作る。クリーミーな口どけと果実のさわやかな後味が、サクサク食感のコーンと相性抜群。着色料不使用にこだわった、素材本来の鮮やかな色合いも楽しもう。

旬野菜を使ったこだわりの手づくり日替わりランチ
体に優しいご飯と飲み物がコンセプトのキッチンカー「Little chef」が新富町のチャレンジショップに店舗をオープン。オススメはその日仕入れた食材を中心に作る『ワンプレートランチ』1280円。この日はゴーヤとナスの味噌炒め、オクラとトマトのサラダなど7品。汁物も日替わり。ご飯物は白米、雑穀米、パンを選んで。『今週のオススメ1品ランチ』1280円もあり。デザートセットはプラス400 円。