宮崎の街ネタを毎日発信!!
東条隆子

自然のなかでみんなで子育て
子どもたち自身が自ら育つ環境を目指した実験中の遊び場・学び場「TANOプレーパーク」。「自由遊び」「自由工作」「おそとdeえほん」「たき火」が年齢制限なく楽しめる。申込不要で、時間中は出入り自由なので、ふらっと来てもOK。未就学児・小学生低学年は要保護者同伴。雨天中止。

青島の海や山に癒やされる1日1グループ限定ゲストハウス
ビーチまで徒歩圏内の緑に囲まれた静かな立地の宿泊施設。個室は4部屋あり最大8名まで宿泊可。貸し切りなので家族や仲間、ひとりでも気兼ねなく泊まることができる。宿泊は1名あたり1泊5000円。無料のコーヒーや自転車の貸出、アメニティグッズなど充実したサービスも魅力。近くに温泉やゴルフコースなどもあり、青島散策やサーフィンの拠点としてもオススメ。

赤ちゃんから大人まで楽しめるコンサート
ニューヨークの名門楽団で活躍するベテランピアニスト・クニ三上がベース・池田聡、ドラムス・ 横山和明とトリオで出演。クラシックやアニメ曲、童謡などよく知られた曲もジャズにアレンジし演奏する。大人だけの来場も大歓迎。曲目は「ミスティ」「めぐる季節(魔女の宅急便)」「月光(ベートーヴェン)」ほか。

初の九州公演は宮崎のみの開催
山中みきピアノトリオfeaturing マーク・ターナーニューヨーク在住の着物のジャズピアニスト、山中みきによる6年ぶりの日本ツアー。ピアノトリオのメンバーは世界的に活躍するタイローン・アラン(bass)、 ジミー・マクブライド(drums...

河川敷をシェアして皆で遊び倒そう!
水辺の利活用、水辺の賑わい創出、河川オープン化に向けた社会実験イベントの一つとして開催する「おおよどがわリビング」。今年はこれまでの会場から場所を移して天満橋下で初開催。飲食出店、物販・展示、アクティビティ、ワークショップ、ドッグエリアなど内容盛りだくさん。出店者情報など詳細はInstagramをチェック!

すっきりとした身体づくりを目指そう
講師はヨガインストラクターの土田由香さん。セルフマッサージやストレッチを中心とした運動プログラムでボディコンディショニングの方法を学ぶ。リンパの流れを改善し、身体全体のバランスを整えよう。運動のできる服装で参加して。事前申込が必要で、定員になり次第締切。

採れたて野菜や手づくり弁当も!洗練された無人販売店がオープン
美容室「ヘアデザインスペースgreen」の敷地内に、宮崎市芳士にある無人販売店「ほったらかしマルシェ808」の2号店がオープン。食の宝庫である宮崎の地産地消の応援やSDGs を目的に、ご当地の採れたて野菜や手づくり弁当、米や雑貨などが並ぶ。手ごろな価格での販売もうれしいかぎり。支払いは木箱の中へ。100 円玉や50 円玉を多めに用意すると安心。また農家や家庭菜園からの出品者や、規格外の野菜や果物も募集中!

大淀から移転オープン 理想を叶えるへアサロン
すきバサミは一切使わず、様ざまな特注のハサミを使い分ける独自のカット技法で、髪質や毛流れを活かした、自然でまとまりのあるスタイルを実現。「髪がまとまらない」「ボリュームが出すぎる」そんなお悩みにも対応。メニューは『カット』4800円、『カラー』6050 円~。

行列のできるアジフライ専門店が 夜はこだわりの創作居酒屋に変身
県総合文化公園そばで人気の「アジフライが落ちてた。」が、夜に創作居酒屋として営業をスタート。イチオシの『県産鶏もものタタキ』1000円~をはじめ、旬の『お刺身四種盛り合わせ』1人前1300 円や名物のおでんなど美味なるメニューが目白押し。また料理との相性に合わせて、季節ごとに厳選する日本酒のラインナップも充実。カジュアルにゆっくりと楽しみたい大人の和食酒場、ぜひお試しあれ。

全国各地の商品を多数品揃え 食料品専門店がオープン
全国に100 店舗以上を展開する食料品専門店「北野エース」が宮崎県初出店。店内にはお菓子や調味料、日配品など2000アイテムの魅力的な商品が豊富に並ぶ。約700種あるプライベートブランド「キタノセレクション」はメーカーとのタイアップによって開発、製造販売しているここでしか買えない商品。人気の『明太子なめ茸』399 円はオススメの一品。