宮崎の街ネタを毎日発信!!

東条隆子

イベント

ゆったりと交流も糸紡ぎも満喫しよう

五ヶ瀬町で育てたオーガニックコットンを使い、糸紡ぎ体験を実施。地元のみなさんとのおしゃべりを楽しみながら、綿花の繊維を自分の手で整え、糸を作ってみよう。手作りのケーキがいただける『ケーキセット』500円も好評。カフェのみの利用も大歓迎。申込不要なので、気軽に足を運んでみて。
グルメ

お酒のシメにもピッタリ 韓国料理を手軽にどうぞ

韓国ならではの料理やアルコール類を提供する店。「気軽に気取らず、誰でもふらっと立ち寄りやすい店」がコンセプト。看板メニューは『ビビン麺』850 円。キムチ、ネギ、小松菜とモヤシのナムル、合い挽き肉などが入った具だくさんな一品。メニューの辛さは調節可能。豪快に混ぜていただこう。『トッポギ』600 円や『ヤンニョムチキン』880 円などおつまみも充実。
ライフ

全室温泉付の客室で 非日常空間を楽しむ

M’s BASE RESORTスマートチェックインを導入したスタイリッシュなリゾートホテルが誕生。「スーペリアクイーン」「デラックスツイン」「エムズキングスイート」の3種の部屋があり、入湯税別で日帰り9800 円~、宿泊1万9600 円~。...
グルメ

食べるのが楽しくなる ソフトクリーム専門店

単品ソフトクリームは400円~。3種のワッフルコーン・フラワーコーン・カップ、バニラかミルクの味を選び、最後に星形・三角形・TOW 丸型・雪型・ギザギザ型・丸型から形を選んで注文。形によって食感もかわるので、その日の気分でソフトクリームの形を選んでみよう。数量限定の『飲むソフト』は500 円。ゼリーとソフトクリームを揉んで溶かして飲むタイプで、オススメは自家製コーヒーゼリー。手土産にもよろこばれそう。
グルメ

【2025年 宮崎・おすすめランチ】春LUNCH#01 オシャレ空間で「カフェランチ」

話題のNewショップでごほうび時間。春めく季節にオススメのランチメニューをご紹介。今人気のお店提供される色とりどりの一品がラインナップ。
イベント

子どもたちがたくさん楽しめる

宮崎県立看護大学の大学祭で開催される「子ども広場」。おもちゃ広場や工作のできるコーナーなど、昨年よりも規模を拡大して企画。カラペハリエ、hemumowanとのコラボで子どもが楽しめるワークショップもあり。ベビーカーを置ける場所や授乳室・おむつ替えスペースもあるので安心して来場を。
ライフ

化粧品メーカーの直営サロン 初回体験は半額で提供

全国で約10000店舗を超えるエステサロンが導入する化粧品メーカーが、ハロウ内に直営サロンをオープン。頭からつま先までトータルで美を追求、肌や体質に悩みを抱える人の味方になってくれる。店内は完全個室、シンプルでナチュラル、一流ホテルのような雰囲気。「空間やサービスを楽しみ、美しく健康になっていただきたい」と副社長の徳澤奨さん。
イベント

けん玉が大好きになるきっかけづくりに

宮崎市けん玉クラブよりけん玉のスペシャリストを講師に迎え、基礎を教えてもらう。初めてけん玉をする人やけん玉を持っていない人も気軽に参加できる内容になので、体験してみよう。けん玉は用意してあるが、自分のけん玉がある人は持ってきてもOK。
ライフ

美しい文字で自分に自信を!三股町と都城で習字教室が始動

子どもから大人まで受講できる習字教室が、4月からスタート。毎月の課題をこなし、楽しみながら自然と習字が上達していくように徹底サポート。基礎からしっかりと教えるので、初心者でも安心。「人前で字を書く機会が増える大人の方にも、ぜひ来ていただきたいです」と教室主宰の福留さん。5月以降の入会にも対応しているので、まずは気軽に連絡を。
イベント

革のオリジナルコースターを作ろう!

旧石器時代から素材として使われてきた革が材料。いろいろな形を打ち込んで模様を描いていき、日常生活で活用できる革細工のコースターを製作する。ホームページより事前申込が必要で受付期間は5月8日(木)~17日(土)。申込多数の場合は抽選。