宮崎の街ネタを毎日発信!!

東条隆子

イベント

1年で最も美しく彩られる園内

3月15日(土)~30日(日)「チューリップウィーク」、3月22日(土)~4月13日(日)「ラックスガーデンAYA」、4月26日(土)~5月6日(祝)「ローズウィーク」と期間中は園内を彩る色とりどりの花ばなを楽しめる。開花状況やイベント開催情報はホームページで確認を。
イベント

県北初のドーム内フリマを開催

天候に左右されない全天候型施設サンドーム日向でフリーマーケットを開催。現在、約50ブースのフリーマーケット出店と、キッチンカー5店舗、ヨーヨーや射的などの縁日の出店が決定。出店者も最終募集中。当日、お倉ケ浜総合公園多目的広場で行われる「第2回HIMUKAアルティメットフェスティバル&フライングディスク」にも足を運んでみて。
イベント

春休み期間中にアートに触れよう!

染色イラストレーター・やらはるさんによる作品展。たくさんの工程を経て完成する染色作品を原画とともに楽しめる。原画と完成品が一緒に並ぶので比べてみて。会期中はコルク人形作家・Oota Shinyaさんの作品展示や、3月29日(土)13:00からは作家・MIKIさんによるペーパークイリングのワークショップも開催。
イベント

開催期間と時間を延長しパワーアップ!

約2000本の桜と約30万本の菜の花が咲き誇る西都原で今年も「西都花まつり」を開催。期間が10日間に延長され、終了時間も毎日22時なのでライトアップした夜桜をゆっくりと楽しむことができる。期間中は、メイン会場では地場産品の販売をはじめ出店が並び、家族連れや花見客で賑わう。3月30日(日)と4月6日(日)にはステージイベントをはじめワークショップなどの様ざま催しも行われる。※出店営業~21:45、ライトアップ~22:00
イベント

春休み限定の超体験イベントを開催

世界初の「無電源工学ドリフトカート」を体験できるイベント。エンジンもモーターもついてないカートで、ハンドルを小刻みに動かす操作だけで走り出す不思議な乗り物。操作に慣れてくると、高度なテクニックのドリフト走行も可能。子どもから大人まで遊べるので親子で楽しい時間を過ごそう。3月31日(月)は休館日。協力:「サークルクロスキューブ」(宮崎市)。
イベント

ヤギと一緒に花見を楽しもう

牧場(まきば)の獣医さんこと溝辺さんが、花見をしながら楽しめるイベントを企画。マッキーズライブ、牧場の獣医さん教室、フリーマーケット(100円バザー)などを開催。終了後は、持参した弁当を食べながら、しだれ桜の木の下でのんびり過ごして。定員20名。当日参加も可。
グルメ

【2025年最新・宮崎 うどん 】(其の六)ピリリと辛味「旨辛うどん」

2025年、今年もUDONで幕開けだ!いまや宮崎のソウルフード「うどん」を食べてパワフルな一年にしましょう!
イベント

桜が見ごろの公園でペットと一緒に花見も楽しもう

家族の一員であるペットとのイベントを楽しむ場を作りたいという思いから今回、全犬種参加型のイベントを初企画。ステージ催しや講演があり、来場者は法華嶽公園ドッグランを無料で使用できる。会場内には県内外からペット関連のショップやキッチンカーなどの飲食出店など、約35店舗以上が並ぶ。ペットを飼っていなくても来場大歓迎!前売チケットの購入はInstagram内のURLから可能。出店者情報も紹介中。雨天中止。
イベント

入園入学準備にもうれしいいイベント

赤ちゃんから小学生160cmサイズまでの子ども服やマタニティ・産前産後用品など、子育て世代を対象とした「おさがり会」。賞味期限が1カ月以上ある食品を回収し、フードバンクへ繋げるフードドライブも実施する。会場では事前予約制で定員10組の「ベビーキッズ撮影会」を10~15時開催。詳細はInstagramで発信。
イベント

春にピッタリのアコースティック生演奏

宮崎で活躍中のアーティストが集う野外ライブ。森のハープエンジェルの演奏に始まり、ハープ弾き語り・月野沙耶、ギター弾き語り・大出水はるか、ピアノ弾き語り・永吉 愛が出演。美味しい食べ物や飲み物の出店ブースもある。事前予約でテーブル席を案内。雨天時は隣接の屋内で開催。