宮崎の街ネタを毎日発信!!
東条隆子
イベント 出店スタートから3周年の記念イベント
道の駅高岡ビタミン館の常設トレーラーで営業中のホットドッグ店「Natech」が、キッチンカー出店の3周年記念イベントを開催。おしゃれなアパレル店や個性豊かなハンドメイド店の出店、美味しいキッチンカーが勢揃い。ライブやダンスチーム、大道芸の出演もある。BGMはプロのDJが担当し、会場内を盛り上げる。18~20時は犬のしつけ教室「WanStepDog」も行う。
グルメ 洗練された器と料理古民家カフェでゆったりと
「地元・佐土原の地域活性化につながれば」とオーナー・重富さんが築50 年の祖父母宅をリノベーションしてオープンしたカフェ。『プレートランチ』1500 円は、塩豚とひよこ豆の煮込み、フレッシュトマトと揚げナスのマリネなど(取材時)ヘルシーな料理をワンプレートで楽しめる一品。料理を提供する器にもこだわる。プラス500 円でドリンクとデザートが付く。全国から集めたオシャレな器も2000 円~販売。
イベント アートセンターオリジナルの夏休み企画
子どもたちが触れて楽しめる「木育ぱーく」や「ダンボールぱーく」をはじめ、子どもから大人までアートに親しめる制作系ワークショップやイベントを多数開催。期間中は県内に伝わる伝統神事「船引神楽」の上演や、オリジナル神楽面づくり、茶道体験など専門の講師を招いたワークショップも行う。
おでかけ 【2025年 宮崎・夏】あそびまくりのサマー☆バケーション➀「今話題のゲストハウス」
今年こそはアウトドアな体験レジャーで楽しみたい!そんなあなたへお届けするザ・アクティビティ特集。一度は泊まってみたい話題のゲストハウスをはじめ、農業体験やトレッキング、サーフィンなどなど初心者ウェルカムな施設がラインナップ。さらにファミリーにオススメの屋内遊具施設もご紹介。
イベント レコ発イベントは故郷・串間市からスタート
串間市出身のシンガーソングライター・大野旭が、待望のNew album 「心滾音-Shinkunne-」のリリースを記念して発売当日にレコ発イベントを開催。レコ発イベントは故郷・串間市からスタート。今回のアルバムは「今を生きる」という大きなテーマで描かれた10曲のストーリーで構成。
イベント 大人気企画第2弾!推しパンを見つけよう
毎年恒例の人気企画、真夏のパンまつり開催決定!宮崎県内のわざわざ行きたいパン屋さんが約57店舗イオンモール宮崎に大集合。神戸から「あん食 トミーズ」のパンもやってくる!ランチにおやつにお土産に…売切れ必至の人気のパンをぜひこのイベントでお買い求めください!子ねことリンゴ /乃が美はなれイオンモール宮崎販売店 /ベーカリーcafe 風々々 /PEAKY'S DINER /ヒノデパン /さちみちる 生ハム工房 /BURGER HOUSE U /ホシノウエベーカリー /Sachi_pan 米粉のパン・おかし専門店 /ウエノパン /COPAN cafe 橘通店 /ブラッセリー ベルナール /おかずクレープRU-CRE /小麦の奴隷 阿波岐原店 /ベーカリー リビエール /BakeryKOTORI /ワダベーグル /ヒノマルコーヒー /cafe PePe /キサクナ(長田製パン×キサクナ) /トロンバトン /841@sky /BOULANGERIE SAKIDA /自家製酵母ばん kinariya /天然酵母の蒸しパン屋 もってい /はん Saika /森のマドゥ・パン /米粉菓子房 champetre トミーズ /みやざきトプカ(仮)/ミニヨン イオンモール宮崎店/フルーツ大野/Sanseido Sweets/oimo.(おいもどっと)/PARK&SUGER/クロノスタシスオリオン /よろい寿司 /SMILE FACTORY LOCO/AOSHIMA BAGEL/THE BAKERY18/お菓子のピーターパン/パンとお菓子の店 みずわき/米粉パン あずきとまろん /BAKERY Bake-DO/ミカエル堂 /ベーカリーカフェ Moi /gram/PECO/こっぺ家 小店/ひだかさんちのパン屋さん/国富製パン所/BREAD LABO 555/西澤養蜂場 蜂兵衛館 高岡本店/手作りパン工房 野の花/cafe integral/ナチュラルマフィン kotorie/パンとおやつ SUNNY DAY
グルメ 【みやざきスーパーマーケット探検隊!】04)売切れ御免!「巷でウワサのお惣菜店」
毎日のお買い物をもっと楽しく!野菜や魚、肉はもちろん、種類豊富なお惣菜やスイーツなど、安定の品揃えでわたしたちを迎えてくれるスーパーマーケット。地域密着、安さのひみつは? 今、オススメの商品は?宮崎県内のお店にいざ潜入!
イベント 古墳時代の刀剣の役割と歴史を紹介
銃火器の登場以前、最も重要な武器だった「刀剣」。古墳時代には、実用武器としての刀剣以外に、煌びやかな装飾の「装飾付大刀」や象嵌を施す「象嵌刀剣」、祭祀的意味をもつ「蛇行剣」なども存在した。様ざまな技術で製作された刀剣を介して、その役割と古墳時代社会のあり方を読み解く展示会。県内出土品のほか国宝の復元品も展示。期間中は事前申込制の関連講演会「宮崎の刀剣と大和政権」や関連講座、体験講座も行う。
グルメ 【みやざきスーパーマーケット探検隊!】03)食材の宝庫!「産地直売所」
毎日のお買い物をもっと楽しく!野菜や魚、肉はもちろん、種類豊富なお惣菜やスイーツなど、安定の品揃えでわたしたちを迎えてくれるスーパーマーケット。地域密着、安さのひみつは? 今、オススメの商品は?宮崎県内のお店にいざ潜入!
イベント 今年は「宇宙飛行士」をテーマに開催
「ロボットアーム操作体験」や鏡を使用した「宇宙飛行士適正試験」、「ホワイトパズル」が登場。模擬体験をしながら楽しく学べる内容で、非日常的な宇宙の体験をとおして宇宙飛行士や宇宙を身近に感じてみよう。会期中は限定イベントも盛りだくさん。詳細はホームページで確認を。








