宮崎の街ネタを毎日発信!!

東条隆子

グルメ

味もボリュームも大満足!こだわりの一杯をご賞味あれ

二郎インスパイア ミラクル ワッキー清武町の人気店「ゴーゴーワッキー」の2号店。看板メニューは『ラーメン小』1000 円。味の染み込んだ分厚いチャーシューに、たっぷりの野菜と背脂が食欲をそそる。『ラーメン小』でもボリューム満点。野菜と背脂増...
おでかけ

【2025年 宮崎・夏】あそびまくりのサマー☆バケーション➂「わくわく体験キャンプ場」

今年こそはアウトドアな体験レジャーで楽しみたい!そんなあなたへお届けするザ・アクティビティ特集。一度は泊まってみたい話題のゲストハウスをはじめ、農業体験やトレッキング、サーフィンなどなど初心者ウェルカムな施設がラインナップ。さらにファミリーにオススメの屋内遊具施設もご紹介。
イベント

夏の思い出づくりに体験してみよう

無償提供された20㎏のそうめんと竹を使った壮大なそうめん流し。みんなで食べるそうめんは格別。会場内には、かき氷などの飲食の出店や「ネイル体験」500円、「金魚すくい」300円などもある。そうめん流しは➀15:30②16:30③17:30。今年は「ポケポケ大会・ポケカ交流会」を14時から開催。西都市外からの参加も大歓迎。雨天時は8月3日(日)に縮小開催。
おでかけ

【2025年 宮崎・夏】あそびまくりのサマー☆バケーション②「アクティビティdeお泊り」

今年こそはアウトドアな体験レジャーで楽しみたい!そんなあなたへお届けするザ・アクティビティ特集。一度は泊まってみたい話題のゲストハウスをはじめ、農業体験やトレッキング、サーフィンなどなど初心者ウェルカムな施設がラインナップ。さらにファミリーにオススメの屋内遊具施設もご紹介。
グルメ

てげうま!ボリューム満点!自家製チキン南蛮を弁当で

「日本中にチキン南蛮を」をコンセプトに、全国各所のイベントに出店している弁当店が清武町に移転オープン。定番メニューの『チキン南蛮(4個)』580 円は、オリジナルのタレにからめた鶏肉と、玉ネギのシャキシャキ食感が楽しめる濃厚タルタルソースが相性抜群。食べ応えのある『チキン南蛮(6個)』680 円もオススメ。そのほか、丼物やカレーなど40 種以上の弁当が揃う。ご飯を詰めるだけの『日替わり弁当』550 円も用意。 
グルメ

橘通で人気のホテルビュッフェが待望のランチ営業をスタート!

「グリーンリッチホテル宮崎橘通2」の2階にあるビュッフェレストランが、ランチ営業をスタート。旬の県産食材を使用したご当地メニューをはじめ、身体がよろこぶ約50 種のメニューがずらりと並ぶ。ドリンク類も県産フルーツを使用したリンゴ酢など、週替わりで楽しめるものから定番まで豊富にそろう。ランチは80 分制。中学生以上1650 円、小学生1100 円。リゾート感あふれる開放的な空間で、ゆっくり召し上がれ。
グルメ

お腹も心も大満足!愛情いっぱいの家庭料理を

昼は定食屋、夜は居酒屋として、ほっと満足できる空間で家庭料理を味わえる注目の新店。イチオシの『しっぽ定食』はハンバーグ、唐揚げ、しょうが焼き、チキン南蛮の4種から1種セレクトし、アジフライと味噌汁、ご飯、漬物付きで1320 円。1番人気は、ジューシーなモモ肉から染み出る肉汁に南蛮酢、自家製タルタルソースが絶妙な『チキン南蛮』。そのほか、ハンバーグにアジフライなど丁寧に手づくりするボリューム満点のランチは約6種880 円。居酒屋メニューも約30 種、ドリンク類も充実。
おでかけ

目指せ!オリンピアン 電子標的等を備えた新施設誕生

全面改修した宮崎県ライフル射撃競技場は県内唯一の公認射撃場。宮崎国スポに向けた全面改修で、内装には県産材をふんだんに使用。改修に伴い、オリンピックの競技基準も満たす電子標的等を設置。最新の電子標的を導入したことで、より正確な採点が瞬時に行えるようになり、県の競技力アップにも期待がかかる。弾を発射せずに、光線で銃を使う「ビームライフル」は、銃の所持免許がなくても体験可能。詳しくは問合せを。
グルメ

赤身の美味しさを追求した 贅沢和牛のディナーを堪能

チャコールグリルレストラン「ブラッセリーベルナール」の食事プラン『薪ビア』6500円は、9月13日㈯まで富永牧場とコラボしたメニューを提供。牧場で育て、徹底した温度管理で熟成させたホテルオリジナルのブランド和牛「QUEEN-BEEF」を使ったブロシェットや、ローストビーフがいただける。オープンキッチンの薪火で焼き上げる和牛を、目でも舌でも楽しもう。『薪ビア』注文は2名以上から。ホテル会員は火曜~木曜日限定で6000円。
グルメ

ハチミツを贅沢に使った上質スイーツでホッと一息

創業100 年を超える養蜂の老舗で、新商品が2品登場。『はちみつどら焼き』200円は、粒餡と生地にハチミツをたっぷり使った香り高い一品。手作り糀の店「RICESHOP KOUJIYA」とコラボした『糀ソフトクリーム』580 円も見逃せない。自家製黒大豆のきなこパウダーと、コーヒーの花から取れた上品な甘みのハチミツがソフトクリームと相性抜群。