宮崎の街ネタを毎日発信!!

東条隆子

イベント

九州各地の住みます芸人が集結!

九州で活躍中のよしもと住みます芸人のネタツアー。宮崎からは「嫁恐竜」と地元日南市出身の「チキンナンゴー」が出演。安井政史(熊本)、カイキンショウ(福岡)、メタルラック(佐賀)、(仮)たろう&パイナップルつばさ(鹿児島県)が会場を盛り上げる。2週目のツアーをお楽しみに。
イベント

男はどこに消えたのか? ぼかされた真実を探す

すべてがフィクションの、ストーリー仕立ての写真展。ある日突然失踪したという設定の、架空の写真家「野呂いくる」が残した写真や日記などを展示。それらを鑑賞し、隠された手がかりを見つけることで、彼の身に何が起こったのか、どこへ消えたのかを推測する。展示されている作品は、どれもトリック満載。写真展の世界に入り込み、非日常の空間で不穏な空気感を味わおう。
イベント

“猫の日”にチャリティーイベント開催

「絵本と音楽の贈り物・タネまき♪」のメンバーが主催。県内の野良猫・保護猫・地域猫たちの問題を考えるきっかけづくりのイベント。会場では音楽・絵本の読み聞かせ、ダンス・ミニトークショー、猫をモチーフにしたパンやスイーツ・雑貨販売、ワークショップなどがある。売上の一部が保護猫活動を応援するオリジナルの「チャリティーTシャツ」は2月2日(日)まで「nyannyanfes」のInstagramより予約受付中。限定数で当日販売も予定。
おでかけ

宮崎市フェニックス自然動物園2025年2月のイベント

2月2日(日)の13時45分からは、節分イベント「ゾウさんと豆まき」。ゾウさん広場で、アジアゾウの「みどり」と一緒に豆まきをして、厄払いをしよう。イベント後は記念撮影も実施。同日はイベント「動物たちに恵方巻きプレゼント」も開催。10時30分からはワオキツネザル、10時45分からはマンドリル、11時からはゾウ、12時30分からはチンパンジーに、飼育員お手製の恵方巻きをプレゼントする。
グルメ

本格アジア料理を 店でも自宅でも手軽に

インド、タイ、ネパールなど、アジア各国の料理が楽しめる店。イチオシのメニューは『チキンビリヤニ』1320円。肉とスパイスの旨味がつまったインドのお米“バスマティライス”は、やみつきになる味わい。そのほか、サラダとソフトドリンクがセットになった『ガパオライスセット』1100円もオススメ。バジルの香るエスニックな一品をどうぞ。
イベント

花に関するイベント盛りだくさん

2月1日(土)・2日(日)の2日間、イオンモール宮崎にて「みやざき花で彩る」県産花き展示会2025を開催。
グルメ

青島神社参道前にオープン 食べ歩きグルメのお店

「青島うどん」などのお店がズラリと並ぶ。テイクアウトもあり、食べ歩きしながら散策へ出かけるのも楽しい。店内にはイートインスペースもあるので、ちょっとした休憩やちょい呑みにも利用可能。土曜・日曜日・祝日のみの営業なので週末レジャーにもオススメ。
イベント

すぎちゃん考案のてげ簡単なケーキ

初企画のバレンタインイベント。最初にケーキを入れる箱を作り、はがきサイズぐらいのハート型の土偶ケーキを作成。最後にお菓子でおかしな装身具(キャンディレイ)も作り、バレンタインにピッタリのプレゼントの完成。エプロン、持ち帰り用袋を準備しよう。事前申込が必要で定員になり次第締切。中学生以下は要保護者同伴。
グルメ

最上級の美味なる宮崎牛を 上質空間でリーズナブルに

ニシタチに上質な空間で、最上級の宮崎牛をはじめ、厳選した食材をリーズナブルに楽しめる焼肉専門店がオープンした。『宮崎牛カルビ』769円~など、多彩な部位が豊富にそろう。また青森県産ニンニクや平飼い玉子、えびの産ひのひかりに新鮮野菜から酒にいたるまで、焼肉を美味しく楽しむためのおしみないこだわりが満載。ぜひともご賞味あれ!
ライフ

うずら車保存会が運営する 地域交流の場が始動

国富町に1200年前から伝わる郷土玩具『法華嶽うずら車』を町内外へ広める活動や制作活動をしている保存会が活動拠点をオープン。うずら車の制作や販売、イベント開催として使用する日以外は地域のレンタルスペースとして提供。利用料金は平日1日3000円~。時間貸や午前、午後のみの利用もOK。利用方法など詳細は気軽に問合せを。