宮崎の街ネタを毎日発信!!
東条隆子

時間をかけて作るこだわりの味 不定期営業のフレンチレストラン
フレンチベースのメニューでおなじみのキッチンカー「:Re/Do」が、青島にあるフォトスタジオ「NICE LIFE PHOTOGRAPH」内で不定期での店舗営業をスタート。当面は完全予約制のみでランチコースは1人2000円~。今後はカフェメニューの提供やワインを楽しめる夜のカジュアルフレンチも予定。キッチンカーでは味わえない料理をぜひ。

sapanaと書いてサプナ お昼限定のスパイスカレー
山崎街道沿いにオープンした黄色い看板が目印のスパイスカレー専門店。すべて1200円のカレーは『バターチキンカレー』、『キーマカレー』、『ポークビンダルー』に新たに『プロウンカレー』が追加され4種から選べる。「セットでサラダと食後には杏仁豆腐も付きます」とオーナーシェフ・桑原闘志さん。グルテンフリーの絶品カレーをぜひ!

美と健康と幸運をサポート あなたの幸せを見つけるサロン
「幸せの持続」をテーマに“素敵”がたくさんつまったサロンをオープン。『手相鑑定』15分2000円~、『スワロフスキー耳ツボ』5000円など。10年間で1万人を超えるボディメイキングを指導してきたHANAさんの『開運美ボディセッション』も開催。2月26日(水)まで「タンみや見たよ」で個別相談体験セッション・3500円が先着5名限定で無料に。

セリフなしでも音と表現で伝わる舞台
一人の音楽家と旅芸人の気ままな道化師二人組が、チラチラ枯葉の舞い散る落ち葉のなかで繰り広げる楽しくも美しい言葉のない舞台。観客を巻き込んで進行し、客席との一体感に包まれる。音楽家・シモシュと道化師・ラストラーダカンパニーが贈る。児童福祉文化財「特別推薦作品」。

キャンプデビューのはじめの一歩に
キャンプをしてみたいという家族にもオススメ。鍋や飯ごうなどの必要な各種道具の貸出もあり、テントの張り方や設営もスタッフのサポートを受けることができるので初心者でも安心。高校生以下は要保護者同伴。事前申込が必要で、2月11日(祝)8時30分から専用フォームで申込開始。定員各日程先着10組程度になり次第締切。

完全予約制のディナーコース 不定期営業で提供開始
県産食材と自家製麹調味料を使用したランチが人気の同店が夜のコース料理をスタート。『魚料理』『鶏料理』2800円、『豚料理』3000円。内容は前菜5種盛り、麹ドレッシングのサラダ、本日の麹ポタージュ、選べるメイン(魚・鶏・豚)、塩麹入り鍋炊きご飯、納豆麹、漬物、デザート、ソフトドリンク。子ども連れにはミニコースなどの対応もできるので相談を。

楽しいブースが盛りだくさん
人気の施設開放イベント。アスレチックやキャンプ体験などができる「自然の家ブース」、ひがちゅうのパフォーマンスショーやポニー乗馬体験がある「お楽しみブース」、木育遊具などで楽しめる「ちびっこブース」を用意。参加には専用フォームからの事前申込が必要で、定員約2000名になり次第締切。詳細はホームページでお知らせ。

特製のオリジナル味付けと 素材にこだわる炭火焼
テイクアウトのもも焼きを中心に提供。人気は特製の秘伝の塩を使用した『黒もも焼き』1350円。豆板醤ベースの旨辛タレや味噌など9種の味があり、お好みでどうぞ。11~14時のランチタイムは『唐揚げ弁当』750円をはじめ3種の弁当を用意。すべて注文を受けてから作り始めるので、事前の電話予約がオススメ。晩酌のお供に、夕食のおかずの一品にぜひ。

宮崎国スポ・障スポ開催決定記念に関するコーナー登場
事前申込済の「国スポレクリエーションタイムチャレンジ」のほか申込不要で自由に誰でも参加OKのコーナーあり。「ニュースポーツ体験広場」はディスゲッターナイン・スカットボール・ビーンボーリングなど7種目のニュースポーツが体験できる。初めて体験する人も気軽に楽しめ、参加賞も用意。今年は「国スポ・障スポ競技の体験コーナー」を設置し、体験すると関連グッズの参加賞を配布。体育館外周ではスポーツフリマも同時開催予定。

勢いを増す注目の二人の競演!
春風亭小朝の弟子で、上手い・可愛い・華がある~と三拍子そろった「寄席のプリンセス」こと蝶花楼桃花。立川談春の弟子で、立川流40年目の女性真打「立川流に嫁いだ覚悟」こと立川小春志。人気の二人が集結!期待の女性落語家二人の話芸を会場で堪能しよう。