宮崎の街ネタを毎日発信!!

東条隆子

グルメ

人気料理教室がランチとカフェ、器を楽しめる新店舗をオープン!

宮崎市内で人気の料理教室を開催、レシピの提供や監修など多方面で活躍する料理家の坂本昌子先生。この春、料理教室のできるカフェをオープンした。旬の県産食材を使用した五感で味わうランチや、ローフードのスイーツ。県内では唯一、東京の「ギャラリー帝」がプロデュースした素敵な器も楽しめる。季節の花とともにコーディネートされた特別な時間をゆったりどうぞ。詳細はInstagram をチェック!ランチと料理教室はHP から要予約。
グルメ

原宿竹下通り発のクレープ店が宮崎初出店

スイーツ系のほか、チキンやツナが入ったおかず系まで、90種以上のバリエーション豊富なクレープが揃う。一番人気の『いちごバナナチョコクリーム』620円は、フルーツの甘みを引き立てるたっぷりのホイップクリームと、オリジナルフレーバーによる香り高い生地が相性抜群。高温で素早く焼き上げるので、サクサクで食べていくうちにモチモチ食感に。
グルメ

青島の老舗ういろう専門店が店舗を新築してリニューアル!

青島で最も歴史あるういろう専門店が、店舗を新築しリニューアルオープン。「こどものくに」の開業とともに目の前にオープンして以来、愛され続けて87年目。現在は孫である三代目・押川さんが、昔ながらの味を受け継ぎ大切に守る。米粉と砂糖、水以外は使用せず、毎朝すべてを丁寧に手づくり。やさしい甘さとモチモチとした食感、フレッシュでピュアな味わいをぜひ!電話での予約や取り置きもOK!
イベント

普段見ることができない舞台の裏側を大公開

市民プラザの舞台職員による解説でホールの裏側をめぐる、夏休みの人気ツアー。今年は、役者・照明・音響・舞台の4つのチームにわかれて、ミニ朗読劇の裏方&役者の仕事を実際に体験できる企画を行う。舞台職員になりきって探検しよう♪事前申込が必要で受付期間は6月17日(火)~7月17日(木)。申込多数の場合は抽選。
グルメ

また行きたくなるお腹を満たす町食堂

オープン13 周年目の七輪焼き専門店が、ランチ営業をスタート。お手ごろでボリューミーな『特盛鶏から揚げ定食』1300円は、ニンニクしょう油風味のから揚げが10個ものった人気メニュー。新鮮な魚を大ぶりにカットして提供する『焼き魚定食』1000円~は、その日の仕入れによってメインが決まる。ご飯の大盛り無料、学生はおかわり無料なのもうれしい。
グルメ

SNS映えする話題のスイーツメニューが勢揃い

フルーツやグラノーラをトッピングした『アサイーボウル』。濃厚でクリーミーな『グリークヨーグルト』。K-POPアイドルに人気のフローズンヨーグルトアイスにパリパリのチョコををかけた『ヨアジョンボウル』。各1300円で提供。フルーツたっぷり。ヘルシーで美容や健康への効果も♪わらびもちドリンクやアサイースムージーなどのドリンク類も種類豊富で、メニューはすべてテイクアウトOK。
グルメ

自家焙煎のコーヒーで毎日に豊かな彩りを

CHICCHI COFFEE(チッチ コーヒー)テイクアウト専門のコーヒーショップがオープン。オススメの『ドリップコーヒー』460円~は、世界各地の厳選した銘柄から使用するコーヒー豆を選んでいただける。豆によって焙煎や抽出の方法をかえること...
グルメ

繊細な職人技が光る 贅沢な季節の料理をどうぞ

銀座などで腕を振るっていたオーナー・池田和也さんがオープンした日本料理店。地産地消をコンセプトに、新鮮な旬の食材を使用。ランチの人気メニュー『彩り四季御膳』2300 円。地取れ魚を使用した『鮨づくしコース』6000円は、お造りと揚げ物か焼き物から選べる酒肴2種、握り10貫、椀物、香の物、甘味が楽しめるコース料理。カウンター席から店主の手さばきを眺めながらゆっくりと。
イベント

暮らしのなかの「モヤモヤ」を深堀りしてみよう

急速な少子高齢化や人口減少など、新しい時代を健やかに暮らしていくために、必要なことは何なのか。持続可能な地域づくりやジェンダー平等、一人ひとりのウェルビーイングについて、全国各地で講演を行う国立女性教育会館理事長・萩原なつ子さんに伺う。 7月4日(金)までの要予約で無料一時保育あり。
グルメ

花と緑が彩るアートな空間で美味なるメニューを

宮崎市中心部の瀬頭交差点そばに、花と緑に囲まれた癒やしのカフェがオープン!夜パフェで人気の「Corin’ s BAR」の昼カフェゆえ、料理にスイーツ、ドリンク類などすべて大満足。イチオシの『地鶏と柚子胡椒のクリームペペロンチーノ』のセット1500円、地鶏のホットドッグ『地鶏(ジド)ッグ』550円や、ローズなど9種の花のフレーバーから選べるミニブーケ付きの『フラワーラテ/ティー』770円はギフトにも。