宮崎の街ネタを毎日発信!!

東条隆子

おでかけ

宮崎市フェニックス自然動物園2025年3月のイベント

3月8日(土)、9日(日)は「遊園地乗り放題半額デー」。通常2000円の遊具全機種乗り放題が、半額の1000円で楽しめる。この機会にぜひ遊んでみて。3月22日(土)、23日(日)は「春の動物園感謝デー」。大人は入園料300円、小中学生は無料に。謎解きイベントや「ゾウさんのお家見学会」、ヤギ広場の開放などを行う。園内の売店では商品が一部対象外商品を除いて10%オフに。
イベント

点灯の瞬間の感動をお楽しみに♪

太陽光で蓄電する『ソネングラス』を活用するワークショップ。太陽光LEDの優しい明かりに癒やされる。講師はAYUR-TREE・みかさん。3月のテーマは「お花見」。桜の木と団子の飾りを一緒に作る。手持ちのお気に入りグッズを入れて、ガラス瓶のなかを自分だけのアレンジで楽しもう。予約優先のため、InstagramのDMより事前予約を。
イベント

親子で楽しめるワークショップあり

Too-Sun Beans年に数回開催している、“見て”“触れて”“体験できる”ハンドメイドイベント「Too-Sun(ツーサン)」。2周年記念の今回は粒ぞろいの作家が店頭に立ち並ぶ。「ワークショップ&キッズ」「ハンドメイドマーケットブース」...
イベント

なんでもありのマーケットを初開催

ハンドメイド雑貨販売や飲食販売、フリーマーケットの出店、パフォーマンスなど、とにかく「売りたい物」「お披露目したい物」で法に触れるような物でなければ、なんでもOK!また、同時開催の遊びながら学べて楽しめる木のぬくもりのジャングルジム「くむんだ~」は「くむんだ~」は午前、午後各回定員30名事前申込制。3歳から参加可。
イベント

早春の山開き! 記念登山や甘酒ふるまいも

「天孫降臨の地」の伝説がある諸塚山の山開きを今年も開催。来場者には木製の記念ペナントを進呈し、会場の緑地広場では甘酒のふるまいや地元特産品の販売などもある。また、毎年恒例のクイズラリーキャンペーン企画「諸塚村クエストⅣ」や写真コンテストなどのコンテスト企画を実施。さらに、第40回目の記念イベントとして、諸塚山グッズの販売や記念植樹などの記念イベントも行う。雨天決行・荒天中止 。諸塚村クエストⅣは~3月23日(日)まで。
グルメ

【2025年最新・宮崎 うどん 】(其の四)1日1麺「朝うどん」

1日1麺「朝うどん」を紹介。2025年、今年もUDONで幕開けだ!いまや宮崎のソウルフード「うどん」を食べてパワフルな一年にしましょう!
イベント

心に響く曲はアスリートに人気

宮崎市出身で「音届者(おとどけもの)」が代名詞のBigfumiが、宮崎・大阪・東京で行うコンサートツアー。北海道日本ハムファイターズの山﨑福也投手の登場曲として話題を呼んだ楽曲「サチあれ!」が正式リリース。ハートフルで心震わせる歌声をぜひ。「サチあれ!」のミュージックビデオも公開中。
イベント

一般参加大歓迎!施設の魅力を体感しよう

フラワーアレンジやクッキングなど、日ごろ行われている様ざまな講座の成果を発表したり、作品を展示。そのほかキッチンカーの出店や抽選会など、楽しいイベントが盛りだくさん。講座の体験会もあるので、今後の施設利用のきっかけ作りにもぜひ。 駐車場はないので、公共交通機関の利用がオススメ。
イベント

TVや舞台でお馴染みの人気芸人が勢揃い

待望のお笑いライブ。漫才も吉本新喜劇も楽しめる。出演はCOWCOW、笑い飯、とろサーモン、藤崎マーケット、フースーヤ、嫁恐竜(前説)、吉本新喜劇(アキ座長、島田一の介、佐藤武志、川畑泰史、伊賀健二、前田まみ、安井政史、新名徹郎、服部ひで子、桜井雅斗、多和田上人ほか)。
おでかけ

【2025年最新版!】宮崎でオススメのイチゴ狩りスポット12選

宮崎県内15カ所のイチゴ狩りスポットを紹介。食べ放題から摘み取りまで旬のイチゴを味わおう。※イチゴの生育状況によって休園や期間を変更する場合があります。お出かけの際には必ず確認を!