宮崎の街ネタを毎日発信!!
今別府久子

薫り高い都城茶たっぷり感動的な口溶けをぜひ!
都城市大石製茶園の有機JAS 認証の緑茶を贅沢に使用。

名物・甘乳蘇ソフトの新フレーバーが大好評!
甘乳蘇は生乳を煮詰めて作る食品で、栄養豊富で濃厚な味が特徴。定番の味にコーヒーをプラスしたカフェオレ味が大人気!コーヒーの香りが加わり、甘さ控えめで後味さっぱり。

全国でここだけ!?ゴボウとミルクの意外な相性
野尻町の特産品であるゴボウを生かそうと試行錯誤して完成したご当地ソフト。微細に粉砕したゴボウが練り込んである。ひと口食べるとゴボウの香りが広がりミルクの後味と好相性!

キンカンの香りさわやかシャーベットタイプ
えびの産完熟きんかんの種を除いてすり潰し、南九州産のミルクに加えて作る名物ソフト。卵は不使用でさっぱりとした甘味と香りが広がる。軽食コーナー「茶いっぺ」で販売。

〔2023 宮崎の元気企業〕他から「まねしたい」と思われる会社に!
エレベーター・エスカレーター・リフト・自動ドアなどの昇降機は、現代の社会生活になくてはならないもの。私たちは、利用者に昇降機全般を安全に使ってもらうための保守点検業務を行います。故障、閉じ込めなど24時間365日の監視体制が整っており、2022年10月2日に震度5弱の地震が起きた際には、ほぼ半日で全県域の復旧を完了しました。また、長年行ってきた保守点検のノウハウでエレベーターのリニューアル施工にも力を入れています。エレベーターの機能維持・向上は、私たちの安全な日常生活を守るための大切な仕事です。私たちは技術・心・人間力を伸ばそうというスローガンを掲げ、社員全てが「ほめる達人」を目指しています。相手への心くばりと声かけで、仕事が円滑に進みます。社員とその家族の温かさは周囲にも伝わります。他の会社からまねしたいと思われる企業でありたいと願っています。

〔2023 宮崎の元気企業〕従業員満足・業務効率・顧客満足度の3本柱
全国ネットワークのレントオール事業を通じて、さまざまなイベントを学び、宮崎のイベント業界を活性化させたいと日々精進中

〔2023 宮崎の元気企業〕創立71年の信用と電設資材で地域を支える
生活に欠かせない、電気のコンセントやスイッチなどの電気設備資材の販売をしています。

〔2023 宮崎の元気企業〕若手社員が活躍中!元気で実直、お客様第一
九州の法人会社を中心に、ビジネスフォンやコピー機、パソコン、街頭ビジョン広告など、ネットワーク機器のコンサル・施工・メンテナンスを行っています。

〔2023 宮崎の元気企業〕宮崎の食材にひと手間加えて全国へ
宮崎食研は、野菜に「こんな加工できますか?」という依頼から始まった会社です。

〔2023 宮崎の元気企業〕安心・安全・美味しい鶏肉を宮崎から世界へ
宮崎くみあいチキンフーズはJAグループの一員として、鶏肉製造事業を通じ宮崎県の「食」「農」の発展に努めています。