お仕事の日も、お休みの日もランチは美味しいものを食べて午後の活力にしましょう♬今回は、宮崎の美味しいランチがいただけるお店を「NewStandard」の中からご紹介します!
2020-07-31[作成]
ホテルメリージュ内にある同店が、ランチをはじめ、テイクアウトOKなカフェとしてリニューアル。メニューは5種の野菜サラダなど季節や日替りで味わえ、パンorライス、スープ付きの『選べるDELI3品盛り』1100円や、『選べるDELI4品盛り』1450円など。ほかにも、国産牛を使用した『ローストビーフと選べるDELL3品セット』1650円もイチオシ。15~17時にはティータイムを設け、打合せの場としても活用できるよう解放。宿泊者はもちろん、カフェだけの利用もOKなので気軽にどうぞ。
営業時間 | 11:00~LO14:00、ティータイム15:00~17:00※ディナーは完全予約 |
---|---|
定休日 | 水曜日※ほか不定休あり |
駐車場 | なし |
席 | 40席 |
2021-04-16[作成]
都農町中心部に地元の人が気軽に立ち寄り、悩みなどの解決に向けた相談やおしゃべりやコミュニケーションを楽しめる場が誕生。約100平方メートルほどの広さで、テレビやマッサージチェア、キッズルームなどを完備。なかでも真ん中に配置された円形の机は、ぬくもりのあるやわらかい造りで高齢者等の集う場としても魅力的。立地条件を活かし、回遊拠点としての活用も視野に。「買い物ついでやお弁当を持ち寄って食べたりと自分にあった利用方法を見つけて、家にこもらず気軽に来ておしゃべりなどを楽しんでもらえたら」と話す、同町のボランティア団体「れんげの会」代表・河野しげさん。水曜日と金曜日の9~15時開所。自宅のようにくつろいで欲しいと、靴を脱ぐスタイル。
営業時間 | 9:00~15:00 |
---|---|
定休日 | 月曜、火曜、木曜日、土曜、日曜日、祝日 |
駐車場 | なし |
2021-04-16[作成]
創業40年、全国展開で話題の作業用品店が清武町にオープン。作業服、作業用品及びアウトドア・スポーツウエアを販売する専門店。肌着や靴下、帽子などのアクセサリーを含め1700点と豊富な品揃え。『作業ウェア』1000円~とリーズナブルな価格も魅力で男女問わず幅広い世代を対象に様ざまなアイテムが揃う。女性や初心者でも扱いやすい商品やアウトドアライフを始める人にもピッタリの豊富なラインナップ。
営業時間 | 7:00~20:00 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
2021-04-16[作成]
同ホテルの和食・洋食料理人が丹精込めて仕上げた自慢料理がつまったお弁当。2日前までの要予約で10個以上注文時には宮崎市内の配達OK。土曜・日曜日・祝日は引き取りのみ。
料金 | 『和食弁当』『洋食弁当』各1個2200円 |
---|
「Cheer UP!みやざき元気回復プロジェクト」の一環として、「花」で宮崎を元気にするイベントを開催。フローランテ宮崎「春のフローラル祭」とあわせて3月20日㈷に開幕。期間中はフラワーマーケットや講演会など市内各地で花に関するイベントが行われる。スタンプラリーをしながら花めぐりを楽しもう。詳細は公式ホームページをチェック!
https://miyazaki-flowers.jp/
●オープニングイベント
▶3月20日(祝)
会場=フローランテ宮崎
●ニコライ・バーグマン氏フラワーデモンストレーション&トーク
▶4月17日(土)13:00~14:00(予定)
会場=シーガイア・コンベンション・センター
フラワーボックスで有名な世界的フラワーアーティスト「ニコライ・バーグマン」氏による講演会「花のある生活」およびデモンストレーション。「ミヤザキ春の花まつり」ホームページの応募フォームより要事前申込。申込締切は3月31日(水)
●フラワーマーケットアベニュー
▶4月29日(祝)11:00~16:00※予定
会場=高千穂通り(宮崎駅前~デパート前交差点 南側歩道)
市内の花屋を中心とした約25店舗が街なかに集合し、生花や草花、園芸、雑貨など花に関する商品の販売や、会場2カ所に地元アーティストによるフラワーアートを展示
会場 | フローランテ宮崎、国際海浜エントランスプラザ、ガーデンツーリズム『宮崎花旅365』構成庭園(こどものくに、宮交ボタニックガーデン青島ほか)、みやざき臨海公園『サンドフラワーフェスタ』、綾ナチュラルガーデン |
---|
英国を代表する4つの本格的ガーデン(コテージ、シーサ イド、フォーマル、メドウ)をチューリップやビオラなど、春の草花で彩る。
●イースターエッグハント ▼4月10日㈯10:00~※先着50名
●ガーデンハウスカフェ ミニコンサート ▼4月11日㈰、25日㈰、5月9日㈰、23日㈰11:20~12:00、14:00~15:00
●第8回グリーン&ガーデンマーケットin英国式庭園 ▼5月4日㈷10:00~16:30
●花苗プレゼント ▼5月4日㈷10:00※先着100名
休み | 第1・3月曜日※カフェ不定休 |
---|---|
駐車場 | あり |
日本の美意識に根ざした工芸的な作品によって、いま最も注目されている1970年以降に生まれた12人の作家の作品を展示。タイトルの「和巧絶佳」は、日本の伝統文化の価値を問い直す「和」の美、手わざの極致に挑む「巧」の美、工芸素材の美の可能性を探る「絶佳」を組み合わせた言葉。会場はタイトルと同じ3つのテーマに分け、陶芸や漆、ガラスなどの素材を使い、技法を駆使して作り上げた作品が並ぶ。期間中は事前申込でのワークショップやイベントなども開催。
会場 | みやざきアートセンター |
---|---|
料金 | 一般(高校生以上)800円(当日1000円)、小中学生400円(当日600円)※未就学児無料、小学生以下は保護者同伴 |