カラダにやさしいランチとカフェメニューを提供する同店が、Aコープ赤江南店敷地内に移転オープン。駐車場もより広々便利になった。店内はカウンターのみの12席で、おひとり様や少人数におすすめ。オーナー・坂本七重さんセレクトによる雑誌や本に囲まれた居心地いい空間。えびの産の玄米や沖縄の天然塩など安心安全の食材と、できる限り手作りにこだわり、メインが週替わりとなる『Weeklyミート&ベジタブルセット』は1200円、とろとろに煮込んだ『都萬牛スジ肉のカレーとベジセット』1000円もかわらず人気。
営業時間 | 11:30~19:30(LO18:30) |
---|---|
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | Aコープ駐車場利用 |
---|---|
座席数 | 12席 |
キャプション | ドリンクメニューも充実、ノンカフェインの穀物コーヒーも |
2018-04-26[作成]
宮崎の鶏4種類を七輪で味わえる居酒屋。じっくり焼き上げた西都産「妻地鶏」は皮がパリパリ、身はぷりぷりでジューシー。また『妻地鶏七輪焼き とりかわ』並・842円小・626円もオススメ。メニューはフード50種類、ドリンク60種類以上と豊富。
営業時間 | 17:00~翌4:00(LO翌3:30) |
---|---|
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | なし |
席 | 20席 |
2018-04-12[作成]
県内の農家や酒蔵、酪農家と製造業が協力して開発・製造した牛乳甘酒『穂倉千徳』350円。原料となる加工用酒米は高原町・はなどうが、植物の免疫力を引き出す特殊な農法で育てた「小清水米」。その米を県唯一の清酒専門蔵「千徳酒蔵」が米糀に。この米糀を用いて老舗牛乳メーカー白水舎乳業と石川牧場らが共同で、県産の原料にこだわった牛乳甘酒を開発した。砂糖不使用・無添加の商品は、まろやかな口当たりとスッキリとした甘さが特徴。ノンアルコールなので年齢を問わず飲むことができる。
販売 | 夢みるく、ふるさとチョイスWebサイトにて |
---|
2018-04-11[作成]
店頭販売でも人気の県産ブランドイチゴ「おおきみ」1パック400円~を使った『ストロベリースムージー』500円、県産マンゴーの『マンゴースムージー』600円がデビュー。フルーツはとれたてをすぐに冷凍、それぞれ約100g、イチゴなら8~10個を使用し贅沢な味わい。揚げたてのから揚げや弁当のテイクアウトが人気の同店。国産の鶏肉を県産黒にんにくの特製タレに漬け込んだ『くろから』5個入500円などの3種のから揚げほか『旨み5種盛り弁当』750円などの弁当300円~販売。
営業時間 | 11:00~19:30※予約受付9:00~ |
---|---|
店休日 | 火曜日 |
駐車場 | なし |
2018-04-11[作成]
華やかな酸味に、黒蜜のような余韻を残す「ケニア ニエリ」などシングルオリジンのコーヒーは6種あり。『フルーツコーヒー』500円~は、洋ナシやイチゴなど果物を使った新メニュー。果物に合わせてコーヒー豆やアレンジもチェンジ。この日は一杯あたり1/3個を使うという青リンゴのコーヒー。リンゴ本来の酸味と甘みとフルーティーなコーヒーが調和、ほのかな炭酸が爽やかさを運ぶ。ドリンクはテイクアウトOK、モーニング、ランチ、『かぼちゃのプリン』320円などのスイーツもあり。
営業時間 | 8:00~ラスト |
---|---|
店休日 | 日曜日 |
駐車場 | なし |
席 | 20席 |
2018-04-11[作成]
「ブレンド」をはじめラテなどアレンジコーヒー300円~はテイクアウトOK。フレンチトーストやパフェ、ケーキ類もすべて手作り。イチゴや抹茶味のカラフルなタピオカたっぷりのドリンク『TAPICO(るび;タピコ)』680円~。ソーダやミルクが注がれ、見た目も華やか。
営業時間 | 8:30~18:00(LO17:30) |
---|---|
店休日 | 日曜日、祝日※ほか不定休あり |
駐車場 | あり |
席 | 15席 |
2018-04-11[作成]
リッチモンドホテル1Fのカフェが改装リニューアル。店内は緑と光を感じる見通しのよいレイアウトの席は、ロールカーテンを下ろすとプライベートな時間も過ごせる。約50種の料理が並ぶ『モーニングビュッフェ』1200円でも好評のサラダバーは、週替わりの3種の『パスタランチ』1380円でも楽しめる。新メニューの『ランチコース』1580円~は県産豚のグリルなどの肉料理がメイン。モーニングやランチはお替り自由のパンもセット。スタッフが席をまわり、焼きたてを提供してくれる。
営業時間 | モーニング6:00~9:30、11:00~17:00(LO16:00) |
---|---|
店休日 | なし |
駐車場 | あり |
席 | 90席 |
2018-04-10[作成]
インドネシア出身のオーナー・Riskyさんが提供する多国籍料理の店。『ナシゴレン』850円やタイカレー、インドネシアのかきあげ「バラバラ」などを本場のスタイルで味わえる。流行の『ロールアイス』500円~は、イチゴやチョコレートのトッピングが楽しいスイーツ。
営業時間 | 11:00~15:00(LO14:00)、17:00~22:00(LO21:00) |
---|---|
店休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
席 | 16席 |
2018-04-10[作成]
ランチは、週替りの『本日のランチ』1100円ほかステーキやパスタなどがメイン。自家製の鶏ハムやパテなど日替りの前菜3種やスープ、手作りのデザート、ドリンクがつく。夜は、要予約のコース6品2500円~もあり。テーブル席が並ぶ開放的な空間でゆったりどうぞ。
営業時間 | ランチ11:30~15:00(LO14:00)、ディナー18:00~22:00(LO21:00) |
---|---|
店休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
席 | 38席 |
2018-04-10[作成]
オシャレな空間のなかでゆったりと宮崎牛を堪能できる焼肉店。メニューはフード50種類ドリンク25種類以上あり、『赤身』1188~1814円や『炙りにぎり 1貫』432円がオススメ。「タンみや見たよ」で4月27日(金)~5月25日(金)までビール、ソフトドリンク1杯サービス。
営業時間 | 17:00~24:00(LO23:00) |
---|---|
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし |
座席 | 30席 |
2018-04-10[作成]
人気のカフェがメニュー一新。月曜~金曜日は、農家より直送の野菜を使ったランチ「農家さんプレート」を味わえる。月替りのメインは肉か魚をチョイス、小鉢9品にサラダ、スープ、ドリンク、デザートつき『Aプレート』1690円。ほかにピザやカレーのランチもあり。カフェタイムには米粉100%の『パンケーキ』740円や『チーズテリーヌ』420円などグルテンフリーのスイーツも揃う。テイクアウトもできるスペシャルティコーヒー320円~や、1杯ずつ丁寧に立てる『抹茶カフェラテ』650円もぜひ。
営業時間 | 11:30~18:00、月曜~金曜日ランチ~14:00(LO13:30)※祝日を除く、カフェ14:00~18:00(LO17:30) |
---|---|
店休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
席 | 56席 |
2018-04-09[作成]
店内は全室4名~の個室で落ち着いた雰囲気。仕切りをはずすと人数に応じた40名までの個室としても使える。レアな焼き加減の『牛ミスジ炭火ステーキ』2138円は赤身300gを使用、脂身が少なくさっぱりとした味わい。『雛鳥ロースト』1793円やピザ、アヒージョ、創作スイーツなども豊富。飲み放題付のコースも3500円~あり、21時以降は飲み放題のみのオーダーもできる。ワイン16種をはじめ100種以上のドリンクが揃う。女子会にはもちろん、夜カフェや2軒目以降にもオススメ。
営業時間 | 18:00~24:00(LO23:00)、金曜・土曜日・祝前日~翌3:00(LO翌2:00)、日曜日~23:00(LO22:00) |
---|---|
店休日 | なし |
駐車場 | なし |
席 | 50席 |
2018-04-09[作成]
メニューは肉うどん好きにはたまらないお肉がたっぷり入った『豚しゃぶ』420円、天ぷらにして味を染みこませた『とり天』420円、2~3時間煮込んだ『牛すじ』450円など。なかでも牛すじ・豚しゃぶ・とり天の全部のせ『スタミナ(うどん・そば)』600円はオススメ。カツオだしの香りと優しい塩気のある上品なつゆ、もちもち食感の麺はお肉との相性抜群。ほかにも『いなり1個』50円『天むす1個』100円『レタス巻き1本』200円と3種類。トッピングに玉子、きつね、わかめ、牛すじごぼう各80~150円がある。
営業時間 | 10:00~14:00 |
---|---|
定休日 | 日曜日、祝日 |
駐車場 | あり |
座席 | 14席 |
2018-04-09[作成]
4月に創業30年目を迎えるボンベルタ橘が記念イベントを開催する。4月6日(金)~8日(日)の3日間は、西館ウエストコートにファッション・美容・恋愛・ライフスタイルのトレンドを発信する、女性向けのスマートフォンメディア「4MEEE(フォーミー)」のセレクトショップが登場。宮崎未上陸、dazzlin、merry jenny、jouetieの3ブランドを展開する。先着購入者には4MEEEオリジナルトートバッグのプレゼントもあり。また、今年の注目カラーであるピンクをテーマにしたショップ内に、自由に撮れるフォトブースも設置。7日(土)には、来店して写真をインスタグラムに投稿した先着50名に最新のコスメをプレゼント。
2018-04-05[作成]
ビュッフェレストラン「パインテラス」が1月28日(日)にディナー営業を、2月1日(木)にランチ営業をスタート。宮崎の土地が育んだ地元の食材の美味しさ“宮崎テロワール”をテーマに、伝統野菜や果物、宮崎牛をはじめとするお肉、豊かな海の幸などを多彩な調理法で提供。リニューアル記念として1月28日(日)~4月27日(金)まで国内5つのシェラトン料理長による“日本一の宮崎牛メニュー”&宮崎完熟マンゴーのスイーツがディナータイム限定で登場する。
営業時間 | 6:00~LO10:00、11:30~LO13:30、17:30~LO21:30 |
---|---|
料金 | ①朝食②ランチ③ディナー 大人①2500円②2300円③4500円、4~12歳①1250円②1150円③2250円※①は1月29日(月)営業開始 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
席数 | 300席 |
延岡市内初のイチゴ観光農園として昨年より営業開始。口コミで広がり、高設栽培のハウス内では水にこだわり栽培しているイチゴ狩りを子供からお年寄りまで楽しめる。
内容 | 食べ放題・摘み取り |
---|---|
品種 | さがほのか |
予約 | 要予約(一週間前から予約受付) |
料金 | <食べ放題1時間>~4月上旬 中学生以上1500円、小学生1200円、3才以上1000円/~5月上旬 中学生以上1300円、小学生1000円、3歳以上800円/~閉園まで 中学生以上1100円、小学生800円、3歳以上600円※3才未満無料<摘み取り100g>~4月上旬 160円/~5月上旬 140円、~閉園 110円 |
営業時間 | 9:00~16:00※最終受付15:00 |
---|---|
定休日 | 月曜日※祝日の場合は翌日 |
駐車場 | 30台 |
味のよさや粒の大きさなど質にこだわって栽培。高設栽培で車イスでも楽にイチゴ狩りができる。摘み取った分だけの量り売りは、のんびり楽しみたい人にオススメ。
内容 | 摘み取り |
---|---|
品種 | さがほのか |
予約 | 要予約 |
料金 | <摘み取り100g>200円 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
---|---|
定休日 | なし |
駐車場 | 5台 |
東京を中心に活動する"音楽の箱舟"「表現(Hyogen)」が、初の九州ツアーで宮崎にやって来る。人や空間と共鳴しながら音を紡ぐその演奏は『未知の故郷が見える』と称される。ヨーロッパ公演でも各地で熱狂的に迎えれらた彼らの、唯一無二の楽曲は必聴。また、表現のメンバーでありceroなどのサポートも務め、3月には新作アルバムをリリースしたばかりの古川麦のソロ演奏も決定。宮崎からは、かみもと千春率いる「チャルネイロ」が出演。さぁ、音楽の箱舟に乗って旅をしよう!
料金 | 2000円※要1ドリンク |
---|